
コメント

3boys mama
わたしも同じく寝室にエアコンがなくて、リビングから風を送ってます!
体温上がっても、高熱が続くとかではないので胎児には影響はないかと思います。
生まれてきてからは部屋が暑いと赤ちゃん危なかったりすると思いますが💦
冬は冬で寒いので、先週エアコン購入しました(><)!
でも今シーズンで取り付けが月末になるみたいです。。
3boys mama
わたしも同じく寝室にエアコンがなくて、リビングから風を送ってます!
体温上がっても、高熱が続くとかではないので胎児には影響はないかと思います。
生まれてきてからは部屋が暑いと赤ちゃん危なかったりすると思いますが💦
冬は冬で寒いので、先週エアコン購入しました(><)!
でも今シーズンで取り付けが月末になるみたいです。。
「ココロ・悩み」に関する質問
2年近く付き合っていた彼と別れ、仕事も辞めることになり、今絶望です。 16上の彼。また再婚して子供が欲しい私と、前妻もシングル4人の子持ちで養育費で余裕がなく子供は厳しい。また、前妻と自分の子が中学生になる来…
学校に行きたくない、と子供が言ったことある方、その後どのような対応をしてどうなりましたか?🤔 理由を聞いたり、その内容について話し合ったり、それでも頑張って行ったり、その日だけ休んだり、数日休み続けたり。 …
インスタグラムのストーリーのコメントに関しての質問です。 私はコメントが来たら、いいね❤️かコメントの返信をするタイプなのですが、「可愛いね」「おめでとう」「お大事にね」等をたまにコメントした時に、ほとんどの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ミキティー
その時だけ体温が上がって涼しい場所にいけば体温は下がります! 熱はないんですが胃がスカスカになりすぎると咳がでたりたまに吐き気するんですがこれが後期つわりなのかわからなくて困ってます! この咳と吐き気でお腹に腹圧がかかってしまってるので赤ちゃんが大丈夫かとてもとても心配なんです。
安くでエアコン売ってたら旦那のボーナスで買えるんですが中々安いのがなくてです! 赤ちゃん産まれるのが冬なので来年の夏にはエアコンなかったら赤ちゃんヤバいですね!
3boys mama
体温あがっても37度くらいですよね??38度以上、上がったままでいたら赤ちゃんには良くないと思いますが😭
暑い寝室で寝ると胃がスカスカになってしまうんですか⁇
起きている間なら胃がスカスカになる前にちょこちょこ食べるようにすれば対策できそうですね😊💓
咳くらいの腹圧なら大丈夫だと思いますよ♪咳や吐き気でお腹の張りが続くようなら病院行った方がいいと思います!
ミキティー
自分の感覚なんですが38度まではあがってないと思いますがなんか体が火照ってるって感じがします!
暑い寝室で寝るとじゃなくて消化が早いのか胃がスカスカになると咳と吐き気しますね!
起きてる間に食べるようにしてるんですがあまり食べすぎると体重が増えてあまりよくないというのでカロリーが低い物を食べるようにしてますね☺️
空腹になると咳が酷いんですが食べると咳おさまるし咳がでても咳どめ処方してもらってるのでその薬も飲んでます!
3boys mama
暑い部屋で寝ると起きた時、火照った感じしますよね😣‼️
喉乾いて起きちゃうので、いつも飲み物を近くに置いといてから寝ます!
エアコンの温度下げてますか?
意外とリビングの風を扇風機で送ると違いますよね😌✨