
コメント

★アンパンマン★
産後3ヶ月でフルタイムで働きに出ましたよね。

もも
3人目を2ヶ月から預けています。
初めは辛いですが、自分なりのリズムと手抜きができたら少し楽になると思います。
がんばってくださいね。
★アンパンマン★
産後3ヶ月でフルタイムで働きに出ましたよね。
もも
3人目を2ヶ月から預けています。
初めは辛いですが、自分なりのリズムと手抜きができたら少し楽になると思います。
がんばってくださいね。
「フルタイム」に関する質問
小2の娘がいます。 娘の担任から、娘は授業に着いていけていないと言われました。 学校での様子や自宅学習の様子から見て学習障害だと思います。 まだ検査していないのではっきりとはわかりません。 家庭での学習を良く見…
小学校で、参観日ではないけど○時間目のこの時間に見学にきてもいいですよって日があったら行きますか?参観日ではないからくる人少ないですかね?少なくても見に行きたかったら行っちゃいますか?😂 フルタイム働いてるの…
質問というか愚痴というか。長くなります。 不快に思う内容も入ってますので、そう思われたらごめんなさい。 昔働いていた職場が、今思えばかなり辛い所でした。 私はその仕事は好きで、パートでしたがフルタイムで15年…
お仕事人気の質問ランキング
ちょこ
めちゃくちゃきつくないですか😓私は早くて8時半出勤なので、五時起きとかで保育園に預けて仕事のサイクルがもう考えるだけでしんどくて😨
★アンパンマン★
とてもキツかったですよ。
夜泣きで寝不足ですし、授乳もあるし、完母だから仕事中はおっぱい張って搾乳したり…。
家事もあるしで毎日イライラしてました😑
ちょこ
うち旦那が帰ってくるの日付回るんで、家事全てやらなくちゃいけなくて、、、フルタイムにしたのは保育園に入れないからなんですよ😭思った以上にきつくて😓どうやって乗り切りましたか😭😭😭?
★アンパンマン★
根性ですよ😊
もう無理…って何度も思いましたが旦那に『やっぱり出来ねーじゃねぇーか』って言われるのが悔しくなるので。
ちょこ
めっちゃむかつきますね、、、がんばります😓👏
★アンパンマン★
頑張ってください😊
母強し!です。