
コメント

ひぃと
2.3日は同じ野菜をあげて、違う野菜に変えてましたよ😘

〇〇
野菜はカボチャやカブなど甘みがあるものから食べさせるといいそうです★
私は人参→カボチャ→鯛→豆腐→玉ねぎ→ほうれん草・・・の流れです😊
-
みさと
順番までありがとうございます😭❤️❤️
- 7月13日
-
〇〇
今日トマトあげたら「すっぱ〜」の顔になってました😆笑
楽しんで頑張りましょうね✨✨- 7月13日

退会ユーザー
人参をどのくらいというより、人参でアレルギーが出なかったら次の野菜を小さじ1からあげる感じでいいと思います!
順番は初期から食べれるものなら特に決まってませんが、人参、かぼちゃ、ほうれん草あたりからあげる人が多い気がします。本でもそうなってました。
-
みさと
ありがとうございます😭❤️
- 7月13日

ぴろぴろ
初めてあげる食材は2、3日続けて、
食べれるようなら新しいのにチャレンジします👍
ただ、わたしはズボラだったので、
ありんこさんほどマメにやらなかったですよ💦
アレルギーだけは気をつけて、テキトーにあげてましたが、
すくすくすぎるほど成長して、よく食べます(笑)
-
みさと
なんだか考えれば考えるほどパニックになりました😭😭
- 7月13日

はな
2日連続であげて、アレルギーがないようであれば、次の食材にチャレンジしてます😊✨
野菜の順番はないと思います!
ゴックン期で食べれるものをあげれば良いと思いますよ☺️
私は人参、かぼちゃ、ほうれん草、さつまいも、玉ねぎ、大根、じゃがいも、とうもろこしを1か月目にあげました😋🍴
-
みさと
参考にさせていただきます😭❤️
- 7月13日

まいち
私も一人目のときは進め方がイマイチ分からず
本を買ってみたり、ネットで検索して
表などが出てきたりしたので
それを参考にあげてました❢
本を買うのが嫌とかだったら
色々ネットで検索してみるのもいいかもしれないですね☺
みさと
ありがとうございます♡