
授乳中、赤ちゃんが眠っている時の離すタイミングがわからないです。10分経っても泣かないなら終わりでいいですか?
生後43日の女の子のママです🤱
完母の方に質問です!!!
私は授乳の際に片方のおっぱいを飲ませて次の授乳の時にもう片方の飲ませる方法でやっていて、今のところ乳腺炎などのおっぱいトラブルも乳首が切れることも無く授乳出来ています♫
おっぱいあげてる時に赤ちゃんが寝ちゃった時は離すタイミングがわかるんですが、いつまでも咥えててお目目パッチリな時はいつ離せばいいか分かりません💦
だいたい10分とかでこちらから離してあげて泣かなかったり、まだ欲しがる様子が無ければ終わりで良いんですかね??
- ピク☆(3歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

mizu
病院で教わったのは寝てしまったらチュクチュクが止まった時に抜くのが良いそうですよ!
寝てるとチュクチュク止まるチュクチュクをするのでその止まるときがタイミングだそううでうちもそうしてます!
起きてるときはもう十分なときや呼吸するときにたまにチュパて放すのでその時とにしてますね!

サッキ
うちも全く一緒です!
アプリで記録してないと前はどっちだっけ?とよくなります笑
助産師さんに聞いたら満足したら自分でぺっとするのでそれまで待ってます!
長い時は20分くらいあげてることも!
ただげっぷするともう一回飲んだりします😂
-
ピク☆
私もどっちだっけってなります😂おっぱいも差し乳になったので尚更分からなくて…笑
うちもゲップするとまた欲しがってパクパクするんですがそのままあやして寝かせてます💦笑- 7月13日

しおり
お子さん上手に飲めてるんですね😊
欲しがる様子がなければ
終わりで良いと思います☺️
もし泣いて欲しがった場合は
いつもの授乳時間によるとおもいます!
いつも10分あげていれば
10分で離して大丈夫です!
そのあとゲップついでに
抱っこなどで落ち着かせると
良いと思いますよ!!
-
ピク☆
生まれた時から看護婦さんに飲むの上手と褒められて母としてはおっぱいトラブル無いので助かります😭
先程ゲップついでにあやして無事に寝てくれました☺︎
ありがとうございます^ ^- 7月13日
mizu
追伸
うちは対応目安で片乳10~15分ほどで放すようにしてますね!
足りなさそうならまた上げるみたいな?
ピク☆
クチュクチュのタイミングで指入れて外すのも結構難しいですよね?😂
先程時間見ながら授乳したら10分しないくらいで離したのでそれを参考にしたいと思います☺︎