
コメント

ぴこ
市販じゃないですが、王道のバナナとか?うちはお粥より食パンの方が味があるからか食い付きよかったです。
あとドロドロお粥等の形状も嫌いだったらしく、少し形ある方が好きでした。味も、うすーくても付けると進み良かったです。

ぷちこ
わかります…うちもまさに今そんな感じです😣
うちはひきわり納豆混ぜたのが良かったです!あとべびーせんべいを持たせて誤魔化しながらあげたり…お互いめげずに頑張りましょ!
ぴこ
市販じゃないですが、王道のバナナとか?うちはお粥より食パンの方が味があるからか食い付きよかったです。
あとドロドロお粥等の形状も嫌いだったらしく、少し形ある方が好きでした。味も、うすーくても付けると進み良かったです。
ぷちこ
わかります…うちもまさに今そんな感じです😣
うちはひきわり納豆混ぜたのが良かったです!あとべびーせんべいを持たせて誤魔化しながらあげたり…お互いめげずに頑張りましょ!
「離乳食」に関する質問
コープの離乳食の納豆は何ヶ月から食べられますか? パッケージには5ヶ月と書いてありましたが 離乳食アプリには7ヶ月から〜とのことでした みなさんいつから食べさせてますか?
5ヶ月から完母➡️混合(朝と夜だけや保育園の休みの日は母乳あげたい)保育園に預けたいため。にするにはスケジュールどうしたらいいでしょうか🥲離乳食は今2週目です!普段は夜間2度起きた場合ですと1日7回は授乳してます🍼 …
《離乳食、ハイチェアについて》 生後8ヶ月でお座りがまだできないのですが、離乳食はどのように与えたら良いのでしょうか? ハイチェアは7ヶ月半頃から使い始めたのですが、お座りできていないということは腰座りがまだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
バナナはあげてみたのですが、お口の周りが赤くなってしまい断念しました。パンはまだ試してないのでやってみます!ありがとうございます( ◜௰◝ )