
生後1ヶ月半の娘が日中寝てくれない。家事が心配。お昼寝のコツや体験談を教えてほしい。
生後1ヶ月半になる娘を育てています。
日中の睡眠についてです。
最近は朝起きて授乳をし、その後ご機嫌で起きています。日によっては授乳後朝寝することも。
ですがその後(お昼辺り)全然まとまって寝てくれません😭ご機嫌で起きてることもあればぐずぐずの時もある。抱っこして寝たなと思っても布団におろせば起きる。
終わりがありません😣抱っこしながらは寝てくれますが...
今週末に実家から自宅に戻ります。1ヶ月半だから仕方がないというのも理解しているつもりですが、、自宅に戻ってから家事がやっていけるのか心配です。
みなさん、お昼寝させるためにこんなことをした・環境作り等あれば教えていただきたいです。もしくはうちの子はこうでした等の体験談も教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- うっちー(6歳)
コメント

cMa
まだまだ昼夜関係ない月齢なので、娘に合わせて生活していました💦
娘が寝ている時に自分も少し寝たり家事をしていました。
完璧ではなく最低限のことだけをやっていましたよ💦
休みの日は旦那に手伝ってもらって、ご飯も、大人だけだったのでお弁当で済ませたりとか多々ありました。
ママの体もまだまだ本調子ではない時期なので、色々な面であまり無理しないようにしてください💦
アドバイスになっておらず申し訳ありません。。

えめ
うちもまさしくそんな感じです!昼間に寝ることが少なくなって来ました!授乳中に寝て、授乳クッションの上で30分くらい寝かせてから布団に下ろすようにしたらそのまま寝てくれる確率が高くなりました!それでもダメなら膝の上でそのまま寝かせます!
家事はほとんど出来ないのでもう諦めてます!掃除機も2日や3日に一回!ご飯は簡単な炒め物ばっかり笑
-
うっちー
ウチも似たような感じです!笑
同じ月齢の子赤ちゃんということでウチだけじゃないと知り安心しました😭✨
抱っこで1時間した後おろせばすんなりなんですが、私が疲れちゃって...🤣笑
家事も諦めが肝心ですね🤣🤣🤣💓
掃除もどうしようかと思いましたが、毎日やるのはやめます!笑
なんだか、気が楽になりました🤣ありがとうございました😊- 7月13日

nyan゚・:,
自宅に帰ってからの家事はきっちりやらなくても死なないので、赤ちゃんが機嫌の良いときにやれる範囲でやれば大丈夫です^ ^
旦那さんが協力してくれるなら、洗濯物だけ回して置いてもらうとか、食べた食器は洗って置いてもらうだけでも違いますよ。
無理に寝かせようとすると、ママ自身も「なんで寝てくれないの」ってストレスになると思うので、抱っこしながら寝てくれるなら、それで寝て貰えば良いです。
私も1日授乳クッションの上に置いて、自分の手元にリモコンやら何やら置いて座って過ごしてました😂
-
うっちー
きっちりやらなくても死なない、本当にそうですよね🤣
旦那にも家事をもうちょい負担してもらって笑、上手くやりくりしてみます☺️
寝かしつけも、何度も起きられるとモ〜!ってなっちゃいます。ストレスになっているのは確かです😭
みんなちゃんと布団で寝るの?!と焦ってしまって...寝てくれるなら抱っこでも良しと思うようにします🤣- 7月13日

ミルキー
うちは、朝もお風呂に入れちゃうので、リビングに布団を敷いて一緒に朝寝してます😊起きた様子で、寝ないようなら、買い物や図書館に出かけちゃいます😁!
家事は、できる時に…ってかんじで。野菜はまとめて茹でたり、ご飯だけ炊いてお惣菜を買ってきたり。休みの日のお昼だけは、旦那さんが作ってくれます。
そのうち、リズムができるので、まずは赤ちゃんが自宅に慣れる事が大切です😊のんびりと子育てしましょうね!
-
うっちー
寝ない時はお出かけ良いですね😊💡どうしても寝せたいってことばっかり思ってしまって...💦
自宅に戻ったらお出かけ作戦やってみます🤣
一番ご飯の準備が心配でしたが...私もお惣菜などをうまく使ってみます😆
参考になりました!ありがとうございました😊♡- 7月13日

りんママ
うちも同じ月齢の娘を育てています!日中まとまって寝てくれないのは辛いですよね😂
うちは里帰りせずだったので、ほんとに家のことが何も出来ず....でも皆さんおっしゃってるように最初はそんなものと言われるので家事は置いといて娘に合わせて生活してます😅
最低限のことは旦那に協力してもらい、うちの娘は抱っこだとよく寝てくれるのですが置くとすぐ起きちゃうので...娘に合わせて私も抱っこしながら寝て過ごしてます。
最近少しづつ新生児用の抱っこ紐で簡単な家事だけを、が出来るようになりました🙌✨
最初は大変かと思いますが、お互い頑張りましょう😊💕
-
うっちー
同じ月齢の赤ちゃんのママさんで心強いです💓
里帰りせずに頑張っていらっしゃるということで凄いです😭✨
りんママさんも抱っこしながらだったのですね!同じ方がいらっしゃるだけで安心しました😂
私も工夫しながら出来るように頑張ってみます😂
ありがとうございます😊♡- 7月13日
うっちー
ちゃんと家事出来るのかってことに気がいってましたが、完璧じゃなくても良いんですよね😣
仕方ないと割り切って、出来る限りの家事をやっていきたいと思います😂
体験談をきけて嬉しいです✨
お返事ありがとうございました☺️
cMa
完璧じゃなくていいんです!
最初は子育てしながらの家事に慣れず私も体力限界でヘトヘトでしたが、だんだん慣れますし、楽を覚えます!笑
それでいいんですよ、頑張りましょ💛
うっちー
先輩ママさん達もそうだったのかと思うと安心します😭✨
今だけとだと思って過ごします😂
がんばります😭💓