※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

お子さんに手を叩くことは適切ではないです。友達の行動に驚いたとのことですが、手を叩くのは避けた方が良いでしょう。

一歳前後のお子さんを持つママさん。
何か悪さをしたら手をパチンと叩くことってありますか?

怒るたびに毎回、1時間に3回くらいです😅
友達がパチンって怒りながら叩いていてちょっと衝撃的で😅

コメント

琉.凌mama

1歳2ヶ月の息子を持つママです。
物を投げたり、人をちぎったり
注意を3回してもやめない時は
1度手を叩くことあります😫
でも1時間に3回は多いですね😢

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😊
    多分人のお家に来たからっていうのもあるのかなぁと😅
    ちょっとびっくりしちゃいまして😅

    • 7月13日
ハイビスカス

そうなんですね!
うちはないですが一歳前後でそこまで叩くそうな事とはどんな事ですか?😊
少し気になったので差し支えなければ教えてください😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😊
    私も叩いたりするようなことなくて…
    私のうちの本棚をあさって取ろうとしたときに叩いたりです。
    人のお家だからちゃんとしなければと思ってやっているのかなぁとは思いましたが……

    • 7月13日
  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    そうなんですね!
    気を使ってくれてるですかねー。

    しつけ、難しいですよね!
    いくら友だちとはいえその辺の事はなかなか考え方があるので言いにくいですよね!

    うちは11ヶ月の子どもいます。
    もちろん、いい時ばかりではないのでイライラしてしまう事もありますがまだ手を出すくらいの事がないので聞いてみました!
    ありがとうございました😊

    • 7月13日
あかちゃんまん

お手手だとしても一度も叩いたことはありません😣
1歳前後じゃまだいい事悪い事もそんなに分かってないでしょうし、ちょっとびっくりですね!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😊
    パチンってけっこう音鳴ってて……
    そのママさん妊娠していて精神的にも体力的にも大丈夫かなぁって心配になりました……

    • 7月13日