
コメント

ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
初期より後期の方が
きつかったです。
よかったのは
中期の一瞬かな?

🐘
私は最初食べつわりで治まってきたなあと思ったら、13週目くらいまでずっと吐きつわりに変わりました😭😭
朝起きてからが一番気持ち悪くて毎日のように吐いてました…
医者の先生にももう落ち着いてきたでしょ?と言われますが全然つらいよお😭という感じでした、、、
それから一週間して14週15週くらいに入ったら落ち着いて今はもう貧血になるくらいです💦
無理せずお過ごしください!
-
こっちゃん
治ってきたなぁと思ってた矢先に体調悪くなるとすごく辛いですよね💦
一日中気持ち悪いですが私も今は朝と、夕方からが特にひどいです💀
ゆっくり休む時期と言い聞かせ、頑張ります!ありがとうございます🙇♀️- 7月13日

あーるさん
1人目の時に一旦落ち着いたのに11wでぶり返して14wまで続きました😵💦
-
こっちゃん
ぶり返し、やっぱり皆さん経験されてるんですね💦
体調悪い間の一週間、むしろ一日ってほんと長く感じてしまいますが、みんな乗り越える道だと頑張ります!ありがとうございます!- 7月13日

退会ユーザー
わたしも10週になってからつわりが再発して1日寝たきりでいることが多くなりました
体重も3キロ近く落ちちゃいました
暑いので夏バテも一緒に来てるのかなーと思って水だけは取るようにしてます!
-
こっちゃん
同じ10週で再発されたんですね💦
私、初期から6キロ落ちてしまいました(~_~;)
一気に体重落ちると身体が弱ってついていかないですよね😅
梅雨時もきつかったですが確かに夏バテも関係あるかもですね!
脱水なったら大変ですし、気をつけたいと思います💦
ありがとうございます!- 7月13日

︎❤︎︎
わたしも全く同じでした。
先生に言われて安心してたら
復活しました😭
まだつわりあります、、、。
-
こっちゃん
全く同じの方がいらっしゃって嬉しいです😢
みんな個人差はあるとはいえ、たくさんの妊婦みてきた先生が言うんだから!と思ってたからえぇー💦ってなりました(笑)
15週でもまだ続かれてるんですね。。
お互い乗り切らなきゃですね😅
ありがとうございます!- 7月13日

ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
きついですよね。
お腹大きくなったら
眠るのもきついし。
でも
胎動でてくるから
救われますよ!!
大丈夫です♡
-
こっちゃん
胎動早く感じたいです( ; ; )
この前、エコーで手足バタバタさせてる姿みて励まされたんで、毎日その写真みて気持ち立て直してはいるんですが💦
毎日身近に感じることができればまた気持ちも違いますよね!
大丈夫って言われて何だかホッとしました✨
本当にありがとうございますね🙇♀️- 7月13日
-
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
ごめんなさい
下の方にかいちゃっでしたね。
最初は
つわり辛くて
お腹にいる感じもしなくて。
ほんとに妊娠してるの?
生きてる?大丈夫?って
すっごく不安でした。
つわりがきつくても
ベビがきついとき
無理しないで!ありがとう!
まま大好き!
って胎動でお礼してきますよ♡
そうおもったら
胎動がいたかったとしても
つわり酷かったとしても
幸せな気持ちになれるとおもいます!
でも
やっぱり
あーーー!!ってなることも
ありましたが。笑笑- 7月13日
-
こっちゃん
言われるまで全然気にしてませんでした(笑)
そうなんですよね💦
つわりは赤ちゃんが元気な証拠も根拠がないとか聞くし、次の検診まで毎回本当に不安で不安で。。(^◇^;)
あと少しこの不安を耐え抜けば、またそういう新たな支えもできる!と思えば頑張れそうです🌸
ありがとうございます😊- 7月14日
-
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
不安ですよね。
不安で不安でおかしくなりそうでしたら。
エンジェルサウンズを
かってくれ
しょっちゅうきいてました。
懐かしいな…
頑張りすぎないで
くださいね♡- 7月15日
-
こっちゃん
エンジェルサウンズ私もほしかったんですが、旦那に却下されちゃいました😅
生きてるときは生きてるし、ダメなときはダメなんだからとバッサリ(^◇^;)
とにかく信じて毎日乗り切ります(^^)親身に色々教えて頂いて本当にありがとうございます✨- 7月15日
-
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
涙。
そんないったって。
って
かんじだけど
そういわれればそうですよね。
マタニティライフ
たのしんでくださいね♡- 7月15日
こっちゃん
後期つわりも今からビクビクしているんですが。。そうなんですね💦
産まれるまで何やかんや苦しむって考えてた方が楽ですかね(^◇^;)
ありがとうございます!