
コメント

a5
百日祝いをする場所や、ちび丸さんが用意されてるお返しによって変わると思いますが、自宅でするなら5000円くらいじゃないでしょうか❓
どこかに食べに行ったりするなら、高くても1万かなと🤔

E
私はお店でお食い初めを両親、義両親と共にやりましたが義両親からは特にお祝いなどはなく、両親からこっそりこれ足しにしてねと一万円貰いました!
お食い初めの代金は私達持ちです💪🏾
-
ちび丸
うちも義理実家お金無いので無いかもです😅お食い初めのお金や食事も多分主人が全部まとめて払うと思います💦1万円もらって何かお返ししましたか?💦
- 7月13日
-
E
両親がお返しとかいらないからね!と言ってくれたので特にしてないです😣義実家からお祝いあるのかわからないですし悩みますよね💦
- 7月13日
-
ちび丸
うちもお返し要らないからって毎回言われます😥外食代も写真代もかかるから気持ち程度で返すことにします😌
- 7月13日

マルコポーロ
義両親とお店でお祝いをして3万円頂きました(^^)
1人1万円くらいのコースだったのでうち2万円は食事代、1万円はお祝いとして包んでくれたのかなと思います。
お祝いには同席しなかったですし、実親からは何も頂いていません(^^)/
-
ちび丸
なるほど!食費で消えちゃいますよね💦何かお返しはしましたか?お返し考えてませんでした😱
- 7月13日
-
マルコポーロ
お返ししませんでした〜💦
食事に招待します、ということで連絡を取り私たちが食事代を出したので😵- 7月13日

ありす
貰っていません(*^^*)
1人目の時は家族で旅行がてらやりましたし、2人目の時は実家でお料理を用意してもらったのでその費用を自分たちが出して終わりました!
-
ちび丸
旅行も良いですね😆ありがとうございます!
- 7月13日

はじめてのママリ🔰
5千円か1万円ではないでしょうか?
うちはいつもお祝いはそのどっちかです😊
お母さんなら遠慮なく「もらえるならいくらでも💕」と笑って返せばいいと思います(笑)
-
ちび丸
本当幾らでも❤️ですね😆ご飯代にするのに1万円貰うことにします🤗
- 7月13日

ゆっちゃん
うちはお店でやりましたが、お店での食事代をこちらで出しました😊
両親、義両親とも1万ずつ包んできてくれました!!
-
ちび丸
ありがとうございます!うちも1万円貰うことにします😆
- 7月13日
a5
ちなみにうちはお祝い金ではなく、絵本やおもちゃ、服など贈り物を貰いました🤗
ちび丸
お返し!💦用意してませんでした😵💦後で返すでも良いんですかね😱お参り→料亭ランチ1人五千円→スタジオに行く予定です!1万円もらって返す感じですかね💦食費に充てたら無くなっちゃいますが😂
a5
お祝いを頂いたら後日にお返し、でも良いと思います🤗
先に用意して、お祝い無かったら勿体ないですしね💦
義実家や近しい親族へのお返しなら、500円くらいで作れるフォトアルバムなど いかがでしょうか💕
色んなサイトやアプリで作れますが、私は『TOLOT』というアプリで作って渡しました‼️
百日祝いは夫婦が両親を招くので、食費はこちら持ちだから出費が痛いですよね😭
うちは外に食べに行くお金が無かったので、自宅で自分で作ってなんとかしました💦
料亭ランチ羨ましい😍
ちび丸
アルバム良いですね😍アプリ見てみます💕ありがとうございます!料亭ランチなんて久しぶりなので楽しみです🐷