
娘がベッドから落ちた。病院へ行くべきか、予定をキャンセルすべきか相談。
たった今娘が、ベッドから落ちました…
ベビーベッドの柵を下げてお話しながら、対面でいたにも関わらず乗り越えておでこからフローリングに落ちてしまいました…
私の不注意です…
ゴッ!という音の後すぐ泣いて、抱き上げたら割りとすぐ泣き止んで特に赤くなったり凹んだりもなく様子もいつも通りのように見えますが病院へいくべきでしょうか?
病院に行かず様子を見る場合、朝から公民館の子育てサロンに行きその後歯医者に行く予定だったのですが、予定はキャンセルしておうちでゆっくりすべきでしょうか?
皆様のお知恵をお貸しください。
- こまま(7歳)

yuu
嘔吐や顔色が悪くなければ様子見で大丈夫だとは思います!
でも、今日は大人しくしておいた方がいいと思います!

はな
あしたから週末になりますし、わたしなら病院へ相談して受診しますかね

わんわん
もし危ない状況であれば24時間以内に頭がポコって膨らんだり嘔吐などの症状がみられるそうです!
なので今特に問題なさそうであれば様子見でいいと思います!
私は子供が頭かは落ちた時は外出など怖くてしてません(*_*)あまり揺らすこともしたらダメみたいです。なにかあったらすぐそのときは病院に連れてってください!

ゆいと
うちもそのくらいに顔面ダイブありました(¯―¯٥)
すぐに泣いてたんこぶができてたので様子見てました。
予定通りにして大丈夫だと思いますが、気になることがあったらすぐに病院行きましょ(^-^)

まぁ
何もない状態で病院行っても様子見で終わります

かっぺ
私も同じ経験あります。
うちの息子もベビーベッドの柵を乗り越えて、フローリングに落ちてしまいました💦
その時は夕方で、病院は閉まっている時間帯だったので近くの救急病院に連れて行きました💦
CTを撮ってもらいましたが大丈夫でしたよ😃
頭の中は目では見えないし、何か症状が出てからは怖いので私だったら、今日の予定はキャンセルして病院に行きます💦

りむ
うちも8ヶ月くらいのころ、柵をあげていたのに乗り越えて下に落ちていました😓下が畳だったので様子見で終わりましたが,,,フローリングで高さもあるなら家でおとなしくしている方が無難かと,,,😅午後まで嘔吐がなければ少しは安心ですね~💦

R
焦りますよね💦💦
私の場合はになりますが、
病院には吐いたり目が虚ろだったり打った箇所が明らかにボコボコではないと病院にきても何も出来ないと言われました!
まだ小さいのでレントゲンも可哀想とのことで💦
なので様子見してその日はどこにもいかずお風呂もシャワーで済ませました😊

えりな
私なら明日から連休だしやっぱり安心したいので病院受診します💦💦
様子見と言われると思いますが、診てもらわないで色々考えてしまうよりも診てもらったほうがやっぱり安心だと思います。

こまま
まとめてのお返事で申し訳ございません。
皆様おひとりおひとりのアドバイス、ありがとうございました!
結局あの後病院へ駆け込みましたが、たんこぶすら出来てないから大丈夫だろうとのことでした…
本人は元気で遊んでいます。
相変わらず掴まれるところを見つけては掴まり立ちしているので目が離せませんが…
今日はゆっくりと、させて注意深く様子見したいと思います。
動くようになり、出来ることも増えて嬉しい反面、心配も増えました(;_;)
今後更に、ちゃんと見ていこうと思います…
皆様、朝早くからコメント、アドバイス、本当にありがとうございました。
コメント