![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![pooon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooon
チヂミやパンケーキに混ぜたりとかしても食べませんか?><
小松菜やほうれん草を小さく切って混ぜて焼くだけですが
うちの子はよく食べます😊
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
お味噌汁に入れても食べないですか?😂
-
なる
味噌汁やお鍋息子好きなので入れてみたのですが嫌いな野菜があるとご飯全部食べるのを拒否してしまって😭つみれとかに入れてみます😢
- 7月13日
![リンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴ
鉄分入りのふりかけなんてどうでしょう😂
-
なる
なるほど!それは盲点でした😂
早速買ってきます⭐️- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も、どれだけ細かく刻んでハンバーグ、チャーハン、チキンライス、餃子、お好み焼き、炊き込みご飯にしても全然食べませーん😭😭
お気持ちよーくわかります❗
トマト、コーン、じゃがいも以外全く食べませんが、果物が大好きで、今のところ全く問題なくきています。
肉は鶏肉くらいしか食べませんが、煮魚、焼き魚は好きです。シーチキンとかも苦手ですか??
卵とシーチキンで、そぼろにしても食べないかな😥
豚や鶏レバー、肉牛肉の赤身のお肉、あさり、しじみ、かつおなどに含まれるヘム鉄の方が、ほうれん草やひじきなどに含まれる非ヘム鉄より吸収が良いので、そちらを積極的に取り入れた方が、効果が出やすいかもしれません。
またビタミンCと一緒に摂取すると、より吸収されやすいそうなので、果物なども食べてくれると良いですねー😄
あまりに食べないようなら、森永のコドミルのような栄養補助飲料などもありますし🎵
私自身、子供のときから長く鉄欠乏性貧血と言われ続け、鉄剤を飲んだりした時期もありましたが、基本的には元気ですし、妊娠出産も普通にできてますから、あまり深く悩みすぎずに、今は食べるものをあげていれば、自然と好き嫌いも落ち着いてくるかと思います。
無理に食べさせようとすると、逆効果みたいですね😅給食で改善されたらいいなーくらいの気持ちでいます😂
-
なる
とっても詳しくありがとうございます😂
状況似すぎて共感です!
私自身も子供の頃から貧血と言われ息子も
産まれてすぐ輸血したほど貧血で
食を改善と言われても保育園では
食べてるのに家では絶対食べないし
どうしようと悩んでました😢
ヘム鉄が吸収いいんですね!
オレンジとか好きなのでそれと一緒に
食べさせてみます💓
コドミル初めて聞きました!
調べてみますありがとうございました。゚(゚^ω^゚)゚。- 7月13日
![hana♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana♡
うちは、鶏レバーを炒めて、みりんと醤油をからめたものをパクパクたべます。
炒めただけのものも良く食べます💕
香ばしくて、好きみたいです(o^^o)
-
なる
我が家はレバー食べる人がいないので全然頭にありませんでしたがこうなったら家族みんなで克服するように買ってみます😂( 笑 )
- 7月13日
-
hana♡
わかります〜、私もレバー調理したことなかったけど、子供の離乳食で親子デビューしたらハマりました❣️
美味しいけど、妊婦さんには良くないみたいなので、お互い気をつけましょうね♡- 7月13日
-
なる
そうなんですね妊婦には良くないんですね😂
ありがとうございました💓- 7月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ホットケーキミックスに、レーズンや小さく刻んだドライプルーン、小さく切った小松菜をいれたり、
ヨーグルトにプルーンいれたりはどうですか?
あとは離乳食用のですが、鶏レバーの粉末など売っているのでうちはそれを混ぜ混んだりしてますよ。
肉団子やひき肉料理に大豆をみじん切りにしたものもいれて、トマト風味でにたり、肉団子スープにしたり。
あとは鉄分ふりかけや、ぜりー、鉄分の含まれているちーずもあります😊
-
なる
粉物が苦手でチヂミやパンケーキなどは食べてくれず、、、プルーンもダメでした😂
離乳食用の粉末のやついいですね!
知りませんでした😂探してみます⭐️
早速ふりかけと鉄分の含まれた飲むヨーグルトとこどミルなど朝買ってきたのでそれで試してみます!
アイデアありがとうございます💓- 7月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
プルーンやブロッコリーはいいですよ😊
ハンバーグやミートボールに忍ばせてもだめですかね?😭
-
なる
プルーンとブロッコリー嫌いで食べず分からないようにしても食べてくれないのでふりかけとか別の方法試すことにしてみました😂
- 7月13日
なる
チヂミやパンケーキなど粉物が息子苦手で食べてくれず、、、😭
お手上げ状態で困ってます。゚(゚^ω^゚)゚。