
コメント

mom
同時進行( ̄∀ ̄)

ハイジ☆
最終的に何人ほしいかだと思います!
現実的には1人でいいならお家が先でもいいと思いますし、2人3人なら今からでも作らないと年齢的にキツくなると思います。
-
天ちゃん
あたしが仕事一番な人間なので、何人ほしいと…思わないんです😓
旦那は2、3人ほしいんだと思います。
夫婦で温度差があります。- 7月13日
-
ハイジ☆
仕事一番なら今は働くだけ好きなように働いた方がいいかもですね!
子供を出産してすぐには働けないし、保育園などに預けて仕事しても風邪の流行時期などしょっちゅう休んで仕事になりませんから。- 7月13日

とんとん
私は妊娠発覚した翌月から家を建てる計画を立てました!( ˘ω˘ )
生まれるまでに引越しをしたかったのと、同居予定だったので😆
なので最初に展示住宅を見たPana Home一択で他を見比べることなく決めてしまいました( ˘ω˘ )💦
色々見比べたり、そこから打ち合わせだなんだと割と忙しいのでお子様ができる前の方が動きやすいかなーとは思います😆!
なので私なら先に家を建てます( ˘ω˘ )💕
-
とんとん
ただマイホームが建つまでも時間がかかりますし、妊娠もすぐ授かれる保証はないので同時進行でもいいと思いますよ〜!(*´ ˘ `*)
- 7月13日
-
天ちゃん
お返事ありがとうございます😊
あたしが仕事一番人間で、不器用なので同時進行ができるか…一度産婦人科行きましたが続かず😓
マイホーム🏠はモデルハウス希望なので、建てる時間はいらないから…子供かな?とも思い…
優柔不断で、すいません💦
参考にさせていただきます😊✨- 7月13日

はじめてのママリ
失礼な話ですが、旦那さんと今後もずっと一緒にいる自身があるなら、手持ちのお金によるかなと思います🤔
お金があって、必ず子供は欲しいという事なら私だったら、先に子供にして、出産して復帰後の生活も安定したらマイホームを購入するかなと思います。
-
はじめてのママリ
自身→自信ですね💦
- 7月13日
-
天ちゃん
お返事ありがとうございます😊
やはり子供ですよね…分かってはいるんですがなかなか進めなくて😰
ご意見ありがとうございます✨- 7月13日

ユウ
同時進行でした😊
婦人科疾患で不妊疑いだったので、待ってられないというのが大きかったです💦
結果的にはマイホームが先で、引っ越し後1年半ほどで妊娠発覚でした😊
-
天ちゃん
お返事ありがとうございます😊
仕事は変えられないので、環境を変えたいと思ってるんですが…旦那は家より子供なので!
仕事しながら、産婦人科行ってって考えると負担が大きくなるのが怖いんです(´・ω・`)- 7月13日
天ちゃん
お返事ありがとうございます😊