※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
ココロ・悩み

旦那がDVで、悪いと思っているが、結婚後の悩みや相談。別れるべきか迷っている。

別れた方がいいと思う人ってどんな人ですか?

わたしの旦那は1回だけ手を出してきました
これがDVなんだと、これからエスカレートしていくかもしれないと思ったんですが、
たしかにその時わたしも悪かったと思ってます

わたしも思ったことそのまま言っちゃうタイプだし
女は我慢することも大事と祖母と母に言われて
そうなんだな、と改めて思うことができました

お金の管理ができなかったり掃除ができなかったり
支払いが遅れたり話を聞かなかったり
てかこういう人なんですけどその人の個性なのかなって、
思うようになっちゃって
独身の時にこういう人とは絶対結婚したくないと思いますが籍も入れて一生この人とやっていくって決めた人とはなかなか離婚を切り出せません

別れた方がいいという人ですか?
間違ってることあったらバンバン教えてください!!

コメント

deleted user

女や子供など自分より下の相手に
手を出して来た時点で別れる決断すると思います。。。
お金の管理できなかったり支払い滞納したりは奥さんが管理したりで補えるからまだいいかもしれませんが、
不倫、馬鹿みたいにお金使う、手あげたらもう即終わらせます😓

にょるにむ

我慢することも大事ですが、女はではなく、人間は、だと思います。男も女も長い人生我慢は大事です。
旦那さんは好き勝手して、とりさんは我慢しっぱなしで50年、ちょっとしんどいですよね。

暴力は子供にも絶対悪影響しかないし、次したら別居なり実家に帰るなり、条件を提案してみてください。
その他はよほど浪費する以外は私なら目を瞑ります。今は専業主婦なので自分がフォローすればいいし。そもそも掃除できて、お金の管理できて、話をすべて聞いてくれる旦那さんなんてあんまり居ない😂