
コメント

ひな
私も有給消化からの産休に入りました。産休の事ですよ。有給消化後の日付から書きました😊

あい
有給消化終わってからの、産休期間で大丈夫だと思います。
私の時は、自宅安静で休職し傷病手当をもらっていたので、傷病手当の期間の次の日からで記載しました。

ぽよ
書きました!これすごいわかりづらいですよね!
出産予定日から計算される産前休暇に入った日からで大丈夫ですよ!

退会ユーザー
書きました!産休入ってからの日にちで大丈夫です!
ひな
私も有給消化からの産休に入りました。産休の事ですよ。有給消化後の日付から書きました😊
あい
有給消化終わってからの、産休期間で大丈夫だと思います。
私の時は、自宅安静で休職し傷病手当をもらっていたので、傷病手当の期間の次の日からで記載しました。
ぽよ
書きました!これすごいわかりづらいですよね!
出産予定日から計算される産前休暇に入った日からで大丈夫ですよ!
退会ユーザー
書きました!産休入ってからの日にちで大丈夫です!
「産休」に関する質問
生後1ヶ月の男の子を育てています 元々夜職をしていて産休を取っていたのですがそろそろ復帰したいなと考えてます 仕事の時間は夜の9時から1時までの4時間程度です その間搾母乳をあげようと考えているのですが搾乳する…
つわりをきっかけにパートを週4→週2に減らしました。 その相談の時、辞めることを社長に勧められました。 ですが、つわりが落ち着いたら働きたい気持ちが強かったので終始2で出たいことを伝え、出産したら在宅希望のこと…
もうすぐ育休が明けるものです。 育休前は週5のフルタイムで働いていました。 仕事も認めていただき、産休前には、絶対帰ってきてねと言われましたが、産後子どもとの生活が想像できてなかったので、絶対戻るとは言わず、…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます☺️