夕方から気分が落ちている。旦那が元カノと関係が心配。過去の出来事が不安。旦那との会話で自信がなくなる。
昨日の夕方くらいまでは元気だったんですが、
外が薄暗くなってきた頃くらいから気分が落ちています。
旦那が今週地元に帰り、友達と飲みに行くみたいなので
たまにの事だし行ってらっしゃいと笑顔で見送ろうと
思っていたし、特に何も心配してはいなかったんですが、
昨日急にもしかしたら元カノとなんやかんやとなってしまわないか、と女性関係の事で不安になりました。
もちろん、旦那にも元カノの1人や2人くらい居ることも
分かっているし、過去の事を気にしても仕方ないと分かっているんですが、恋人だった頃の出来事が結婚してから
発覚したこともあったのでまた…と疑ってしまいます。
旦那もその事に対しては凄く謝ってくれたし、もう解決しているんですが、たまにふと思い出して不安になり、
泣きたくなります。
いつまでもそんな事気にして疑うのも可笑しいし、
そんなのでいちいち不安になるのも辞めたいのですが、
本当に泣きたいです。
そんな風に考えていたら旦那から電話が来て、
元気ないねと言われ、元気だよ(笑)と言ったのですが、
話の流れで
旦那)俺から連絡来なくて寂しかった?
私)いや、大丈夫だよ。忙しいんでしょ?
旦那)え、寂しくないの?じゃあ、もう休みの日まで連絡しません!
と言われたのと、
次の日の昼に電話が来て、切る時に
いつもなら じゃあねー なのに わざと さようなら と
言われたので あいよー と流したのですが、
え、いいの? と言われたので
や、仕事でしょ?と言うと、
じゃあ、永遠にさようならー と言われました。
私が冗談でもそう言われるのを嫌だと前言ったので
知っているはずなのに、
普通嫌なら抵抗するでしょ?と言われました。
自信がなくなっている中で余計になくなりました。
うじうじすみません。
- くまきち(7歳)
えぬ。
わたしだったら寂しかったら寂しい。不安だったら不安。電話きて嬉しかったら嬉しいって言っちゃいます😂
旦那さん、電話くれるなんて優しいですね☺️
今からでも遅くないんじゃないかなぁ。さっきはごめんね、電話嬉しかったよ。気使わせないように意地張っちゃったって言ってみたらどうですか?離れてての喧嘩は辛いですよね😔
∞
寂しかった?と聞くときは、寂しいと言って欲しい時だと思いますよ。
意地の張り合いはすれ違いの元ですよー。
コメント