![ぴーさく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩の予約は必要ですか?36w検診で再度希望を伝える必要があります。33wで35wの検診が控えています。
埼玉県の恵愛病院で無痛分娩をされた方に質問です。
無痛分娩希望であることは12wくらいの検診で伝えてあるのですが
無痛分娩の予約が別に必要なんでしょうか?
無痛分娩希望を伝えた時に資料をもらって、
36w以降の妊婦検診で計画分娩の予定を立てますと書いてあるのですが、
36w以降の検診時に無痛分娩希望であることをまた伝えればいいのでしょうか(>_<)?
ちなみに今33wで次の検診が35wです。
経験者の方いたらよろしくお願い致します。
- ぴーさく(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
最後の検診の時に無痛分娩希望か聞かれました😊
![happy A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happy A
上の子を計画無痛分娩で産みました。
その時に、これから計画は出来なくなります。
って言われました。
今、妊娠中で敬愛に通ってますが先生に聞いたら経産婦は計画無痛出来ますって言われたので、そこを確認した方がいいですよ!
36wで無痛分娩の予約取りました。予定日付近でここからここくらいがいいよーって言われましたが連休前に産みたかったので38wで産みました。
前日から入院してバルーン入れたり…朝から促進剤入れても全く開かず、このままだと明日またやり直しって言われましたがなんとか産まれました!!
計画でも開かなかったら翌日になるみたいです!
お互い出産頑張りましょう🎵
![あやうそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやうそ
36週すぎたところで予約取りましたよ(╹◡╹)赤ちゃんの大きさとかも含めて38週あたりなのか39週あたりにするのか^_^先生もどの先生にするのかとか^_^
-
ぴーさく
返信ありがとうございます(^^)!
予約は受付でする感じですか?
36w以降の検診の時に予約するよう言われるのでしょうか?
それとも自発的に予約する感じですか(>_<)?
あと初産なんですが、計画分娩になるのでしょうか?
重ねての質問ごめんなさい💦- 7月12日
![あやうそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやうそ
予約は妊婦健診の診察のときに先生と決めましたよぉ(╹◡╹)いつにするぅ?土日はダメだよぉ〜とか。
初産の方でも計画して無痛で大丈夫だと思います(╹◡╹)自然陣痛待ってみたら?とか聞かれるかもですが^_^
-
ぴーさく
ありがとうございます😊!
初産は自然な陣痛を待ってからだけなのかと思ってました😣
あやうそさんは計画分娩でしたか?
ちなみに先生の指名はされましたか?- 7月12日
-
あやうそ
計画で入院したんですが、そのまんま夜中に陣痛きてノホホンと耐えてたら麻酔使わなくていいよとなって結局無痛できないまんま夜中に産みました(*⁰▿⁰*)笑
先生は、船橋先生を指名しましたよ^_^- 7月13日
-
ぴーさく
そうだったんですね😳
進みが早くて安産だったんですね😊✨
船橋先生も評判がいいと聞くんですが
まだ診てもらったことがなくて…😣
次回の検診とかであたればいいなぁと思います😣
色々と情報ありがとうございました😭!- 7月13日
![happy A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happy A
あと、出来れば医師を指名しておいた方がいいですよ!!
私は、指名しておいたので良かったのですが数分違いの人が間に合わず裂けてしまったらしいです。(私のお産が急に進み同時にみなくてはいけなくなり途中で私の所に先生が来て私のお産をしたため他の先生が来るまでの間に裂けたらしい。)
他にも上に裂けたって人もいました。
-
ぴーさく
コメントありがとうございます😊✨
やっぱり初産婦は自然な陣痛を待ってからで、経産婦のみ計画分娩可能になんですかね(>_<)?
次回の検診で確認してみます!
医師の指名も大事なんですね😨
ちなみにしょうたんさんはどの先生にされましたか(>_<)?
差し支えなければ教えていただきたいです(>_<)
何名か評判のいい先生がいるみたいなので気になっているのですが、
今まで診てもらったことのない先生もいると思うので、
よければ参考にさせていただきたいです(>_<)- 7月13日
-
happy A
私は、武井麟太郎先生でした。
物腰が柔らかくて優しい先生です。
武井先生目当てに来てる方も要るとネットで見たことがあったので武井先生にしました。
ママリでも、敬愛病院のオススメ先生を質問してる方がいて、浅見先生の名を多く見ました!
よかったら検索してみてください☺️
あと、敬愛のホームページに無痛分娩の事が書いてあったので検索して見てください。やっぱり何か理由がないと初産の計画無痛はやってないみたいです!
でも、私が上の子を産んだときに比べて計画無痛分娩の料金が上がった気がします(^_^;)- 7月13日
-
ぴーさく
詳しい情報ありがとうございます(;_;)!
前回の検診が武井先生でした(^^)!
評判のいい先生と聞いていた通り、確かに優しくて柔らかい雰囲気の先生でした✨
浅見先生も診てもらったことがあって優しい先生でした!
あと阿見先生も一度診てもらって良い先生だったので気になってます(^^)
ホームページにも書いてますよね(>_<)
ただ、初産でも計画分娩で産んだ方もいるようなのでどっちなんだろう?と疑問でした(>_<)
希望にもよるのか、先生の判断にもよるのか病院の方針が変わったのか、ですかね(^_^;)
料金も以前より上がったんですね(>_<)
無痛分娩でプラス10万、その他諸々で持ち出しが多くなることは覚悟しているのですが、どんな状態で産まれるか終わってみないとわからないですよね(;_;)- 7月13日
ぴーさく
返信ありがとうございます!✨
検診の時に聞いてもらえるんですね(^^)
ちなみに最後の検診というのは何週目の検診でしたか(>_<)?
あやか
36w頃に、医師に無痛分娩希望しますか?って聞かれました😊もし、言われなかったら次の検診で自分から言っちゃってもいいかもです👍カルテに記録してもらえるはずです
あやか
無痛に決まると医師からリスクなどが書かれた複写の紙もらうのでそれに署名して次の検診に持って行ったと思います
変わってたり、違ったらすみません😅
ぴーさく
そうなんですね!
ありがとうございます😊✨
次の検診の時に聞いてみようと思います✨
あやかさんは無痛分娩で出産されましたか?
あやか
私は初産なので無痛か最後まで悩んでそのことも相談したら、辛すぎたら無痛に切り替える方向でやってくれました😊
けれども、結局お産が進まず帝王切開になりました😭
ぴーさく
そうだったんですね😭
やっぱりその時になってみないとわからないですよね😖💦
大変参考になりました!✨
ありがとうございます😊❣️
あやか
帝王切開が決まったときはすごく悲しかったですが、無事産まれてきてくれてすくすく育っているのをみると癒されます😊
いいお産ができるといいですね😊
ご飯もとても美味しいので楽しんで?お産頑張ってください😍
ぴーさく
初産だと未知の世界すぎて怖いし
どんなお産になるか、どんなお産がいいか色々考えてしまいますが
無事に産まれてきてくれることが何よりですよね(;_;)
恵愛のご飯は豪華で美味しいと有名なので
今からとっても楽しみです(笑)
無事にお産が終わるようがんばります!
ありがとうございました😊💕