※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
st mama
お金・保険

旦那の保険で働けない時の給与補償を検討中です。皆さんはその保障を付けていますか?参考にさせてください。

旦那の保険を見直そうと思っています!

死亡保障以外で、働けない状態になった時の
給与サポート?給与補てん?の保障を付けようか
迷っています😫💦💦

皆さん、ご主人の保険に
働けない状態になった時の保障を
付けられてますか?

ぜひ参考にさせてください!

コメント

みんみんママ

子供の学資保険と、旦那自身の保険で、働けなくなった場合の収入をカバーできるものに入ってます!

学資は、東京日動海上(あんしんせいめーいって羊が出る会社の)の。
旦那自身のは、ひまわり生命ので、33歳くらいで入って、月々3000円払ってます。

  • st mama

    st mama

    回答ありがとうございます!
    ひまわり生命だと、保険料安いんですね😳!
    参考にさせて頂きます♡

    • 7月12日
スー

給与補償入ってます💦

死亡したら、死亡保険以外にも、国から遺族年金とかも出るし、ローンもチャラになるので、案外大丈夫かな。と思ってます。

それより、要介護状態になったり、働けなくなるほうが怖いですよね💦
うちは、月々40万補償のものに入ってます。たしか、月々7000円くらいだったかな?

  • st mama

    st mama

    回答ありがとうございます!
    傷病手当金も貰える期間短いですもんね😣💦
    月々40万の給与補償は、安心ですね♡参考にさせて頂きます!

    • 7月12日
さとみっち

入れる余裕が有るなら入って損は無いかと思います。

  • st mama

    st mama

    回答ありがとうございます!
    私は必要だと思ってますが、旦那が要らないと意見が割れてまして😣💦
    さとみっちさんのご主人は、給与サポート加入されてますか?

    • 7月12日
  • さとみっち

    さとみっち

    ウチは、給与サポートが出る前に保険を見直ししたので、付いてませんが、ガン、成人病の一時金、介護保証を一生涯にしてるので、付けては無いです。

    保険会社によっては、出る幅が違うので、良く聞いて検討してください❗

    • 7月13日
  • st mama

    st mama

    なるほど!
    成人病や介護を手厚くしておくのも、大事ですよね!
    参考にさせて頂きます♡

    • 7月13日
ハナ

どちらでかにゅうしましたか?