
産後からなのか旦那にイライラしてしまいます。昨日も育児のことなどで…
産後からなのか旦那にイライラしてしまいます。
昨日も育児のことなどで喧嘩になりました。
よくしてくれているのですがなんか私が普段からイライラしてしまい強い口調で注意したり…など旦那に当たります💦
それ以前にレスであり排卵日過ぎたらまた無くなり悲しくなり…その繰り返しです(泣)そのストレスもあるけど伝えると嫌な顔されるし💦だから余計に冷たく当たってしまって(泣)だから逆効果です💦旦那もこんな妻ほんと可愛くもないし面倒だと思います…。😢幸せなのにとっても寂しいです(泣)
同じ方いますか?(泣)
- ここはる(6歳, 7歳)

mi___!
全く同じです(;_;)子どもが1歳くらいまでは毎日どなり合いの喧嘩...やっと最近頻度が少なくなってきたかなってところです。

天使のmama
情緒不安定になりますよね、私もイライラ止まらなくて旦那の些細なことにもいちいち口出してました。
旦那は寛容に受け止めてくれていたので、ますます自分が惨めでした。
旦那には「産後のせいで超イライラしてごめん。今の自分はちょっとおかしいから話を流して。」って何度も言ってました( 笑 )時期が過ぎるとなんだったのかな?って感じです。余裕なかったんだと思います。
コメント