
最近、8ヶ月の赤ちゃんがお昼寝を布団でせず、車やおんぶで寝るようになりました。月齢によるものでしょうか?少し経てば布団で寝るようになるでしょうか?
もうすぐ8ヶ月になるんですが、最近お昼寝を布団でしなくなりました。
前まではおっぱい飲みながら寝落ちしてそのまま布団に連れてくと30〜1時間くらい寝てたんですが最近は置いて数分で起きます💦
なので日中は車で寝るか、後追いが始まったので料理しながらおんぶで寝るか、になってきました。
月齢によるものでしょうか?
また少し経てば布団で寝るようになるでしょうか?
これから大きくなるのにこれでは困っちゃいます💦
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆり
はじめまして*.。・
うちの子も朝寝&お昼寝が
短くなりました(/o\)
日によっては
ほぼ寝ない日もあります!!
家事できないですよね(。>д<)
抱っこしてても下りると言うし…
困ったものですよね。。。
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
体力がついてきたとかそういったことなんですかね?
とことん疲れさせれば寝るんでしょうがなかなかそうもいかないですもんね💦
ゆり
そうかもですね(・・;)
今日はめずらしく
1時間半も
寝てくれました(//∇//)
家事が進みますね*.。・