 
      
      赤ちゃんが下がり、子宮口が開いて茶色の出血があり、おりものも出ています。おしるしと考えられるか、本陣痛につながるタイミングが知りたいとのことです。
お世話になってます🙇♀️🙇♀️
先週の水曜日の健診で赤ちゃんも下がり始め
子宮口がだいぶ柔らかくなってたみたいで
昨日の健診で赤ちゃんも骨盤の方にさがり
子宮口が3cm近く開いていて
内診で少し刺激をしてくれたみたいで
帰宅してから茶色の出血(生理終わりのような)が
2〜3回ほど出てきました。
で朝から上の子たちの病院などでバタバタ動いてると
帰宅してから間隔のある痛みや
きついお腹の張りなどは無いですが
股関節痛?足の付け根がダルく重い感じが出てきて
先程、違和感を感じお手洗いに行ったところ
薄い茶色の卵白状のおりものが
ドバっと出てきてるのが確認されました😂
これはおしるしなのでしょうか??
上の子たちの出産時、前駆陣痛も
このような出産の兆候?らしきものも全く経験なく
初っ端から破水や3分間隔の陣痛からの1時間分娩で
知識がほぼ無いのです😭😭
もしもこれがおしるしなのであれば
ここからだいたいどれぐらいで
本陣痛に繋がりそうでしょうか?😭😭
皆さまの経験談などお聞かせください👂💓
- はち(7歳, 8歳, 12歳)
コメント
 
            ぴょん
おしるしからの陣痛でしたが、
私の場合、微量の鮮血が2日間トイレで拭いた時のみ付いていて、そこから3日目の朝前駆陣痛が始まり、夜に本陣痛が来ました!(^O^)
それがおしるしだとするとあと少しだと思います!
なかにはおしるし来たその日に陣痛がきた方もいるみたいですよ☺️☺️
 
            SALT
私は子宮口が3cm開いて内診して茶色のオリモノがでて股関節が軋む感じがあったりお腹が張ったりとありましたが、1週間後に出産しました😅
そのような症状が出てすぐ陣痛がきて出産する人もいれば、私みたいに症状がでてても陣痛が中々来ない人もいるようです💦
もしお腹が定期的に張るようであれば間隔を測った方がいいかもしれないですね🤩
元気なBABYが生まれるよう願っております☆ミ
- 
                                    はち 
 貴重な経験談をおはなしいただき
 ありがとうございます😌💓
 
 1週間かかったんですね!😳
 その時の分娩時間などは
 どれぐらいかかったのでしょうか?🤔
 
 私は3人目の出産で
 昨日の健診でも良い進み具合、と
 先生からも言われてるので
 今週中にはきそうですかね?🤣
 
 有り難いお言葉ありがとうございます😭
 最後の妊娠になるので今を大事に
 陣痛が始まり次第
 頑張って元気な赤ちゃんを
 産みたいと思います💓💓- 7月12日
 
- 
                                    SALT 私の場合、かなり時間がかかりました‥‥ 
 陣痛は2日間耐えて陣痛促進剤を使いました😭
 分娩台に上がったら30分ぐらいで出てきましたよ!
 
 はちさんは3人目との事なので私より全然経験があると思うので、もしかしたら陣痛が来たり、出産早いかも知れませんね☺️
 
 最後の妊娠との事なので最後のマタニティーライフ楽しんでください✨- 7月12日
 
- 
                                    はち 
 えー!!!陣痛2日間🙄💥
 からの促進剤…
 分娩台からは早かったものの
 大変な出産だったんですね😭😭
 でも大変だったからこそ
 お子さん物凄く可愛いでしょうね💕
 
 早く産んでしまいたい!!、と
 思う反面、最後なので
 もう少しこの体型でいたい、という
 葛藤を繰り返し日々、過ごしてます笑
 
 ありがとうございました💓💓- 7月12日
 
 
   
  
はち
貴重な経験談、おはなしいただき
ありがとうございます😌💓
私の場合、茶色のおりもので
鮮血は出てないので
もう少しかかりそうですかね🤰
上の子たち二人とも産まれる直前に
分娩台でピンク色のおしるしが出たので
これが果たしてほんとに
おしるしなのかの判断が
自分ではつけようがなくて…😂笑
最後の妊娠なので
もう少し妊婦を味わいたい反面
恥骨痛が酷くもう体が限界近いので
早く産みたい、という
狭間でソワソワしてます🤣笑