
コメント

na- premama
うちも1ヶ月です(^^)
全く一緒です。1ヶ月検診の時に先生に伺ったんですが、
哺乳量に問題なく、便やおしっこがしっかり出てたら問題ないそうです(^^)
あきらかにゼーゼーいっていたら受診した方が良さそうですが…
まだ小さいので、授乳中に入った空気とかでも咳するみたいですし、空気中のホコリでもあり得るようなので、
寒いですが換気して掃除機かけた日は咳でなかったです(*^^*)
体が小さいし喋れないから心配になりますよね(*_*;

CoComama
私も生後1ヶ月のbaby で同じように気になって1ヶ月検診で聞いてみたら
風邪もあるけど熱や体温が大丈夫なら問題ないみたで
胃袋のしまりがまだしっかり出来てないからミルクが戻ってきたりで起きることがあるみたいです!
ゥチもまだあるので立て抱きにしてあげてます!!!!!!
-
moja
ありがとうございます。
授乳後ではないんです。
月曜日まで様子見て
病院行くかどうか
決めることにしました。- 11月26日
moja
全く同じなんですね。
夜中も咳で起きたり、
鼻苦しそうにして起きたりしてて
心配でした。
ただ病院行って別の病気貰ってくることが
怖いので週末様子見て
月曜日良くならなかったり
悪化してたら病院来てくださいと
言われたので
そうすることにしました。
北海道なので雪も積もっていて
換気はものすごく寒いですが
頑張ってします!
ありがとうございました‼