
コメント

杏
退職理由は何ですか?
自己都合なのか会社都合なのかにもよります。自己都合なら3ヶ月待機期間がありその後受給となります。最低4ヶ月後〜です😊
会社都合であれば待機期間が免除されるので早々に受給が可能です。
退職後、会社から送られてくる書類を持ちハローワークへ行って手続きとなります。送付が遅いと受給もその分遅くはなります。私は退職後5ヶ月目で1回目の受給開始となりました。

みょうが
失業手当の受給の流れはハローワークさんの失業手当についてを参照してください😊
写真はハローワークさんの申請に必要なものを引っ張ってきました❗
入金時期は自己都合による退職の場合三ヶ月+7日の待機期間がありますので、最短でも三ヶ月以上かかります。
ご参考までに😀
-
よーちゃん
待機期間なんてあるんですね、早めにお金が入ってくれることに越したことはないんですけどね(>_<)!
画像までありがとうございます😭✨- 7月12日
よーちゃん
自己都合です!
待機期間なんてあるんですね😳!
なるほど!ありがとうございます(>_<)!
辞めてから書類をまずは送られてくるまで待たないとってことですね!