
2人+2歳児家族、1週間8000円での食費管理が難しい状況。外食費は含まれていない可能性。他の家族は8000円でやりくりできるでしょうか。
2人目が産まれるにあたって家計管理をしっかりしよう!とりあえず食費を見直そう!!
といれんな節約記事見て、
はじめやすそうな1週間8000円✖︎5週にわけてやりくり。
をしてみたのですが、、、
あれ?
全然無理^_^;
三週連続足りなくて結局補充^_^;
週末外食したら絶対無理ですよね^_^;
あれは外食費は含まない設定なのかな?
大人2人と2歳児の3人家族です。
みなさん1週間8000円でやりくりできる感じですか?
- しんばば
コメント

ゆきな
外食以外(お弁当も含む)月2万で押さえて、外食費を月1万でやりくりして、1ヶ月食費3万です!たまに2.3千円足りない時あります😰

退会ユーザー
大人2人息子1人で外食しないなら1週間3500円くらいです!
-
しんばば
えー(>_<)
えー(>_<)
どうやってるんですか(>_<)
すごすぎます(>_<)
そんな奥さん欲しいです(>_<)笑
買い物の際気をつけてる事とか、食費抑えるコツありますか?- 7月12日
-
退会ユーザー
私も始め1週間7000円とかで、
安いスーパーか八百屋さんを探して節約です💁♀️肉は国産だと高いので、たまにカナダ産の豚肉かってます!三元豚←これ重要です😂⭐️三元豚は外国産だけど安心して食べれる豚みたいです☺︎!
あとは旦那のビールは2週間で6缶のケース買うぐらい!←我慢
基本ジャガイモ、玉ねぎ、人参、ネギ、ニラ、もやし、たまご、肉があれば色々作れちゃいますよ\(^o^)/- 7月12日
-
しんばば
徐々に減らして行かれたんですね!!
それ聞いてやる気が出てきました!笑
三元豚!?
名前だけ聞いた事あります!!
安心して食べれるならアリですね!!
一度買ってみます!!
旦那様のビール我慢、、、
うちも毎日は飲まないのですがこの時期は飲みたいようで、毎日頑張ってくれてるし、、、とついつい甘くなります^_^;
アテにスナック菓子一袋食べるんでお菓子も常備、、、
つい私も昼間にぽりぽり食べちゃうのでお菓子代だけでもやばいかもです^_^;
節約上手な奥さんはお料理上手なんだな。と最後の文面を拝見し気づきました。笑
私もそこから頑張らないと、、、- 7月12日
-
退会ユーザー
三元豚試してみて下さい♩
最近テレビでも三元豚のことやったましたし!
たしかに!ビール毎日あげるのえらいですね!毎日飲んでましたがそこは貯金に回したいから私はおさえちゃいましたー😂💦笑
お菓子ほんとたべちゃいますよね!
何気にお菓子高いし、お互い節約頑張りましょー♩- 7月12日
-
しんばば
今日早速買ってみます◟́◞̀♡
ビールってなんであんなに高いんですかねー。
いーちゃんさんのようにうまくやりくりできるように頑張ってみます◟́◞̀♡- 7月13日

元転勤族ママ
できません(笑)
そもそも激安スーパーてきなのないし、旦那も娘も量たべるので💦
低脂肪の牛乳はのまないし、マーガリンじゃなくてバターだし、中国産のものはほぼ買わないし、下の子2ヶ月未満で外食やおでかけいけないかわりに食べることくらいが楽しみなので💦笑
-
しんばば
よかったー。笑
仲間だ!笑
買い物感覚めっちゃ一緒です。笑
成分無調整牛乳、バター、中国産は避ける。お肉は国産。とかだと一回の買い物で結構使いますよね^_^;
どこかを妥協すべきなのか、、、
いや、私の場合お菓子かな、、、^_^;- 7月12日
-
元転勤族ママ
仲間ですね‼️笑
いくら節約したくても中国産は怖くて嫌ですよね😭
でもそうすると高くつきますが(笑)
半額とか値引きかいに、夜買い物いきたくてもうちはワンオペで親も地元はなれてるので、生後1ヶ月と4歳の子供つれて夜スーパーいけないし(^^;
全く同じです‼️
我が家もおかしやデザート代けずればいいものの、旦那も酒のめないし私も授乳中なのでお菓子が楽しみなのでけずれません(笑)- 7月12日
-
しんばば
半額とか値引き買いに行きたいです!
一旦帰るとまた買い物に出かけるパワーが、、、
元転勤族ママさんはちびちゃんもいるし難しいですよね^_^;
うちは主人がビール飲むんですが、毎日頑張ってくれてるし一本くらい、、、と思うし、
私も
寝かしつけ後のお菓子がやめれないー。笑- 7月13日

M&S&K(・∀・)ノ
同じです😂😂
うちも全然ダメです😩
うちは食費雑費を1週間15000円計算でやってますが、外食込みなので足が出ますね😂😂
ほかの方からすれば使いすぎと言われるかもですが、頑張ってはいますw
外食は2ヶ月行かなかったのでつまんなかったですがw
旦那さんがビールめちゃめちゃ飲むのでこないだ飲みすぎなんだけどって言ったら不機嫌なるし、困ってますw
酒代なくなればかなり節約出来ますよね…😩
あたしもノンアルビールすら我慢してるのに😭😭
料理が下手だから節約出来ないのかなぁ…と不安になりますw
-
しんばば
ですよね^_^;
私も頑張ってるつもりなんですが、結果が伴わないのでつもりじゃダメだなぁ、、、とようやく気づきました^_^;
お酒ってなんであんなに高いんですかねー(>_<)
うちは主人が協力的で一日一本で我慢してくれるのでそこはまだ助かってるんですが、、、
同じく料理苦手で、冷蔵庫にあるものでパパっと!とか出来ないです^_^;
節約上手な方はお料理上手な方が多い気がします(>_<)
まずはそこから、、、
道のりは険しいです。笑- 7月13日
-
M&S&K(・∀・)ノ
1日1本😂😂
偉い😭✨
休みの日はかなりのんでますねw
聞かせなきゃw
お互いがんばりましょ😂😂- 7月13日

こっとん様
うちは3.3万です!
3万でしたが下の子の離乳食でいろいろ買うので予算値上げしました。
そのうち酒は飲みませんが夫婦のジュースとお菓子と娘の無調整牛乳で9000円超えます。
娘はジュースあげてないので牛乳を週5本飲むんです(笑)
弁当ありで上記の金額に外食は含みません。
夕飯はメイン、副菜3、汁物が基本です。
私も旦那も毎食米一合食べるので麺類交えても米は月15kg消費します。
産地気にしないので業務スーパー活用してます。
横浜住みですが物価も多分安い方じゃないかなと思います。
-
しんばば
3.3万!!
すごいです!!
やっぱり節約上手な方はお料理上手!!
メインに副菜3つも出した事ないです^_^;
今日は頑張った!!て時でメイン、副菜2、汁物です^_^;
食費をうまく抑え、かつ品数も豊富!!
そんな奥さま私も欲しいー!!笑
うちも娘は無調整牛乳がぶ飲みです。笑
節約も。ですが料理の腕もつけないと、、、頑張ってみます(>_<)- 7月13日
ゆきな
今は旦那と2人で、8月に1人目産まれます!
しんばば
すごいです(>_<)
お弁当含んで月2万(>_<)
外食費も月1万(>_<)
そんな奥さんが欲しい!!笑
私いらないもの買いすぎなんですかね^_^;
必要最低限にしてるつもりなんですが(>_<)
買い物の際気をつけてる事とかありますか?
しんばば
来月出産!!楽しみですね◟́◞̀♡
ゆきな
安いところに買い物行ってます(笑)
火曜日と木曜日はウオロクで、その他はチャレンジャーです!
1日1000円を目標にしてるけど、中々難しいですよね😭
我が家はときめき生協パルシステムで、3日分おかずを毎週頼んでます!
3日分で大体3000円前後で、献立考えてくれて食材届けてくれるので便利です!
しんばば
安いスーパー見つけてしかも曜日で使い分ける!
参考になります!!
つい何も考えず近くのスーパーに行ってしまいます^_^;
一日1000円は神の領域です。笑
生協さんを利用するのもアリですね!
献立考えてくれて支出もある程度固定されるなら管理しやすいですもんね!!