息子が嫌われやすいのか心配です。同じような経験をされた方、いますか?
息子についてです。
息子より大きい子2-3歳位の子に
嫌われやすい?のか分からないのですが
一昨日
3、4歳の女の子にほかの息子よりちょっと小さいくらいの男の子には可愛いねーって話してたのに息子が行くとだめーーとか言われたり
昨日はもうすぐ3歳の女の子と2歳の女の子と遊んだんだけど
2人とも親が見てないところで
息子のこと突き飛ばしてて
なんだか息子は嫌われやすいタイプなのかなって悩んでしまって
調べたらそうゆうタイプの子もいるみたいで。
なんか大きくなった時が不安…
そうゆうお子さんをお持ちのお母さん様いらっしゃったりしませんか?
- ゆー(8歳)
コメント
choco
嫌われやすいんじゃなく
まだあーそぼうとか言えないから
来ないで扱いなだけな気がします!
うちの子も未だに遊びたいから近づくとやだこの子来ないで!とか言われてますよ😂
ももと
大丈夫ですー!!
前々気にすることないです❤️
むしろ、お母さんの心配が無意識のメッセージとしてお子さんに刷り込まれちゃう方が悪影響です💦
1歳くらいの赤ちゃんって少し大きくて、2〜4歳くらいの女の子は小さければ小さいほど可愛いって言ってますよ。
その女の子的には可愛がるには大きくて、一緒に遊ぶには意思疎通できないからなんかよくわかんない存在なのだと思います。
ただ、突き飛ばしは気になるので、私ならまだ赤ちゃんだから優しくしてねってよその子でも言いますね。
いくら子どもでもやっちゃいけないことはいけないです。
癒月ママさん、傷ついたんじゃないですか?
その女の子ママさん見ててくれて謝ってくれたらよかったですね💦
息子さん、全然大丈夫ですよー!
-
ゆー
ありがとうございます!
言葉が話せるまで前向きに考えるよう心がけようと思います!
正直突き飛ばされるの見て
泣きそうになりました。
その子の親はお友達なので言おと思ったらその子の元に親がいき
遊んでるのー?と話しかけたら女の子が息子にぎゅっとしていて
言えなくなり
ちょっと心境が複雑でした💦
この文で気づいてくれたことが1番嬉しいです!ありがとうございます!- 7月12日
-
ももと
大事に大事に育てている我が子を、いくら子どもでも突き飛ばされたら、私も心が痛みます。
息子だったらって思ったら、私も泣きそうになりました。
女の子のぎゅっは、複雑な心境ですね💦
突き飛ばしちゃった罪悪感からとも取れるし、お母さんに仲良くしてるとアピールしてるとも取れるし…。
でも、そこは子どもなので気にしないことです!
癒月ママさんが、そこまで細やかに見てくれている愛情、息子さんにも伝わっていますよ❤️
大好きだよー!
とか、ほっぺにチューして、お母さんの愛情を小さいうちにたっぷり受けたら、自己肯定感も高まりますから、きっと大丈夫です✨- 7月12日
-
ゆー
もう本当にありがとうございます!
元気出てきました!
たしかに複雑な心境にはかわりありませんが子供ですもんね!
言葉もまだまだですしね!
息子に愛情たっぷり注ごうと思います!ありがとうございます!!、!- 7月12日
なお
1歳って1番微妙な時期だって聞きました!
3歳ぐらいの子からみたらもう赤ちゃん!って小ささでもなく、かといってわかる言葉も少ないから一緒に遊べない、ってわかるからそうゆう風に言われたんだと思います(・ω・`)
息子さんが嫌われやすいとかはもうちょっと大きくなってから、話し方や行動で決まると思いますよ!
-
ゆー
微妙ですよね💦
自分と同じくらいの慎重なのに喋れないともなると
なに?みたいになりますよね!もうすこし子供目線で考えるようにしようと思います!
ありがとうございます!- 7月12日
ゆー
なるほど。
お話できるようになったら変わって来ますかねㅇㅁㅇ;;
choco
変わると信じてます😅✌🏻️
自分から近づける子なだけ
勇気あると思ってます\(^^)/
あんまり深刻に考えなくて
大丈夫ですよ😍
ゆー
将来をどうしても考えてしまってたので前向きに考えてみようと思います!
ありがとうございました!