
コメント

叶蒼mama💋
予算とかはどれぐらいを考えてますか??
あたしだったらお菓子の詰め合わせみたいなのと、ハンカチとかにするかなーと思います😊

ルナ
残る物が良ければ、
・ブランド物のハンカチ
・ブランド物の靴下
・ティッシュケース
・コンパクトミラー
消耗品でもよければ
・お菓子やコーヒー
・ネイルオイル
・ハンドクリーム
(銀行員さんは手の乾燥対策は必須かと思うので)
なんかどうですか^ ^
お世話になった方々の年齢層はどれくらいですか⁇私も挙げているので決して否定的なわけではないのですが、ハンカチは『手巾』と書くことから手切れを連想させるとも言います(*_*)また靴下も『見下す』『踏みつける』ということを連想させ、失礼に値することもあるそうです(*_*)
そんなこと言ってたら何も送れないと私は思ってしまうのですが(-_-)
無難に美味しいお菓子や自分では買わないようなちょっと良いコーヒーが嬉しいかなと思います( *´艸`)
-
Riii◡̈♥︎
ブランド物にするとお値段高くなりそうですね😕
女性は20代前半や後半です!
男性は30代50代ですね。- 7月12日

ルナ
ブランド物のハンカチ、と言っても百貨店なんかにあるイブサンローランやバーバリー、ジルスチュアートは一枚1000〜2000円くらいですよ^ ^
やはり贈り物にするなら自分では購入しない良い物がいいかなと(^^;
-
Riii◡̈♥︎
そのくらいなのですね!
やっぱりそうですよね🙂😍- 7月12日
Riii◡̈♥︎
ひとり1000から2000円くらいでいいかなと🙁
お菓子なども個人個人でことですよね?🙂
叶蒼mama💋
それならお菓子を2、3個とハンカチ1枚をラッピングするぐらいでいいと思います!
Riii◡̈♥︎
ありがとうございます😊