![S◡̈⃝︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北長野運動公園は道がガタガタでベビーカー向きではないため、お散歩のおすすめスポットを知りたい。お昼過ぎは暑くて出かけづらく、支援センターも人見知りで行けず、子育てに不安を感じている。
長野県の北部の方、公園などお散歩行くときどこに行ってますか🤔?
1歳0ヶ月でまだ歩けないのでベビーカーなんですが💦南長野運動公園は行ったことあるのですが、道がガタガタでベビーカーだとお散歩しずらくて😭💦
いいとこ知ってたら教えてください😊✨
あとお散歩の時間帯も教えてください🙇♀️
うちの子はお昼寝がだいたい9〜11時、16〜17時の2回するので出かけるのがお昼過ぎになってしまいます😭
お昼過ぎだと暑すぎてかわいそうかなと思い結局お散歩行けなかったり…そうなると支援センターに行ってみようかなと思いながらわたしが人見知りなのでいまだ1回も行ったことなくて、買い物に付き合わせてばかりです😅💦
毎日子育てがこんな感じでいいのか不安です🤦♀️💔
- S◡̈⃝︎(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![オプシャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オプシャ
この時期のお散歩むずかしいですよねー💦暑い日は無理せずにお散歩してません🙆夕方とか、風が気持ちよくなる頃に少し出てみたりしますが、今の時期蚊もいるしなんだかゆっくりはできません😅
小布施の支援センター、よかったです!😊ドライブがてらにでもいいかもです!
S◡̈⃝︎
この時期やっぱりお散歩できませんよね😭💦
小布施ぐらいなら行けるので調べてみます😊✨
ありがとうございます🙇♀️💕