※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

長女が嘘をついたり物を忘れたりすることが気になる。過去に同様の行動があったが、問題なし。発達障害の可能性が心配。子供の行動について相談。

小1の長女のことで相談です
洗濯物を干してる時に娘のハンカチがなくて「ないんだけど」って言ったら「出したよ!」って言われました。「じゃあ何でないの?」って聞いたら「知らない!」って言われました。また、朝準備する時に「箸がない」と騒ぐので「持って帰った?」と聞いたら「持って帰った‼」と言い張るので、順序だてて探っていったら結局学校に忘れてました。
先月150cmの高さから落ちた時に何回も同じ行動や発言をしたことがありましたが、その時は嘔吐や意識障害もなく、知り合いの救急看護師に相談した結果病院には行きませんでした。最初に書いたものは、落下の前からありました。
小さな頃にもいかにもほんとのように嘘をつくことがありましたが、小さい子は過去や夢の区別がつかないからそんなこともある、と保育園の先生と話して終わったし、大きくなってからはそんなこともありませんでした。
小学校の入学前検診でも何も問題なかったですし、授業でつまずく様子もありません。
やってない時は指摘したら、「あ、忘れてた。やってなかった。」みたいな発言するような子だと思ってます。けど、ハンカチに関しても箸に関しても堂々と「やった!」って言ってました。
子供ってそんなもんですか?それとも、バレたくなくてやってる演技ですか?はたまた最近名前がつきだした発達障害の可能性がありますか?

コメント

ちゃん★

うちの子もやった気でいて実はやってなかった、、とか上履き持って帰ってきたの?って聞いたら持って帰ってきた!と強く言い張るのでめちゃくちゃ探しても見つからず、学校に忘れてた、、なんて事多いですよ!てか日常茶飯事ですww
気にする事ないと思います¨̮!!

はじめてのママリ🔰

同じく1年生の娘がいます😌
うちも自信満々に答えますが、同じようい順序だてて追っていくと、やっぱり忘れてた~なんていうのよくありますよ!本当に幼稚園のときと比べて色々やることも増えるし、子どもなりに忙しく慌ただしく毎日過ぎているから、なんてことない小さなことは流れ作業のようになって忘れてしまっているのかなぁと思ってました💦
特に障害とかいうのは、考えなくていい気がします🙂
うちの娘は友達関係もちょっと複雑だったりするので、尚更だと思いますが😭

102

小学1年であれば、よくある事かなーと思いますが。
うちの長男、2年生も
やったよ!
と言ってしていなかった事なんて多々あります。

まま

うちは二年生です。
一年生のうちは『わからない』『わすれた』ばかりでしたね~まだ一年生なので私も『そっか~』くらいでいいかなと思います。忘れたら『あったら持って帰ってきてね~』くらいで,,決して嘘ではないと思いますし、子供は学校で慣れてない環境の中頑張ってるので、頑張った中で1つ2つ忘れたりしちゃうと思うので母があまり気にしすぎない程度がいいかと思います😊

ぴーちまーま

うちもですよー!
小2ですけど水筒なくしても
もってかえってきたよ!とか
学校からのおたよりも
ランドセルのしたに詰まってるのに
おたよりないよ!とか(笑)

ままり

すいかさん、Sさん、102さん、ままさん、ぴーちまーまさん、コメントありがとうございました✨
さっきも洗濯物干してたら、ハンカチがなかったです。しかも、今回はズボンも。は?ズボン!?って感じでした。同じような方がおられて安心した半面、同じような方がおられるからそれでいい訳でもなく。朝からタメ息ばかりです