
母乳育児で仕事復帰された方へのアドバイスをお聞きしたいです。娘は11ヶ月で、夜間授乳が2.3回あります。体力が心配で夜間断乳を考えています。復職時期や断乳のタイミングについて教えてください。
母乳育児で仕事復帰された方のお話聞かせてください!
来月から仕事復帰することになりました。
来月で娘は11ヶ月になります。
現在夜間に授乳を2.3回してます。
夜泣きがあるため添い乳して寝かしつける感じです。
ただ、このまま復帰してしまうと体力が持たない気がして、、、。
夜間断乳を決行しようかなとも思うんですが、それならいっそ断乳の方がいいのか。
今母乳をあげるタイミングは、朝起きた時と夜寝る時と夜中のみです。離乳食は3回食です。
①お子さんが何ヶ月の時に復職されたか
②断乳または卒乳したタイミング
また、復職する前にしておいたらいい事などアドバイス等あればご教授頂けると嬉しいです!
- ちび(7歳)
コメント

☺︎
1歳で復帰して、1歳8ヶ月で断乳しました!それまで添い乳も、夜中も授乳してました🤣

ちゃま⭐️
1歳の誕生日と同時に復職しました!
娘がかなりのおっぱい星人で、復職が決まったときに、断乳はさすがに可哀想と思って夜間断乳からはじめました。(安定剤になると言われたので)3日頑張って朝まで寝てくれるようになりましたが、保育園いきだしてからは夜泣きしだして、あたしも寝不足になるので添い乳になりました。笑
休みの日中もずっとおっぱいおっぱいで夜間断乳と中途半端なことしたので執着心が激しくなりました。日中も夜も新生児並みにほしがり、おっぱいも吸われ続けるので気力も吸われてるみたいでかなり疲れます。笑
私個人の意見ですが長くなりましたが、断乳がおすすめです!!笑
ちびさん頑張って下さい😊
-
ちび
コメントありがとうございます!
娘もすでにおっぱい星人なので、すごく参考になります。
3日で夜間断乳成功されたの凄いです!!保育園に入るとまたリズム変わりますもんね、、。なるほど、執着心芽生えてしまうと気が滅入ってしまいそうです(笑)
暖かいお言葉もありがとうございます😊- 7月12日

ななな
10ヶ月で復帰しました。
最初は帰宅後に授乳してたんですが、仕事中に張ってしまったり、保育園に入ったことで子供も調子が狂ったのか、夜間授乳が増え、働いていると辛くて、11ヶ月で断乳しました。
-
ちび
コメントありがとうございます!
仕事中張るのは大変ですよね。なるほど、保育園に入るとリズムが狂う事考えられますね!これは盲点でした。。
ちなみに、断乳された時の夜の寝かしつけはどうされてましたか?- 7月12日
ちび
コメントありがとうございます!
ちなみにですが、断乳までの期間お仕事されてる時におっぱい張りませんでしたか?😯
☺︎
たまに張りました!
でも我慢できるぐらいでした🤩
ちび
我慢できるくらいなのですね!
トイレとかでひっそりと絞らなきゃいけないのかなぁと不安になってました🤣笑