
一歳9ヶ月の息子が目やにと咳に悩んでいます。風邪かどうか不安で、小児科か眼科に連れて行くべきか迷っています。明日でも大丈夫でしょうか。
子どもの目やにと咳について。
カテゴリ迷いましたが違っていたらすみません。
いつもお世話になります。
一歳9ヶ月の息子のことです。
昨日くらいから、あれ?少し目やにが…と思っていましたが、
今朝は左目にびっしり目やにがついて起きてすぐはなかなか開かないほど…
ティッシュで取ればすぐに取れて、
そんなに充血や腫れもないのですが…
実は先週末くらいから、
ちょっと嫌な感じの乾いた咳をときどきします。
目やにも風邪からくるものなのかなとも思います。
風邪なのかもしれないんですが、
実は、私が月曜から発熱して寝込んでしまい、
昨日まで寝込んでおりまして…
子どものお世話はどうにか…という感じでしたので、
小児科には連れて行けていません。
咳も、ときどき…寝ていてもするのですが、
ときどきですし、
鼻水なんかも出ていません。
今日小児科へ…と思いましたが、
木曜なので行きつけのところはやっていません…
至って元気なので緊急性はないのかなとも思うのですが、
明日でも大丈夫でしょうか…?
また、皆さんなら小児科ではなく眼科に連れていきますか?
咳もあるのでやはり小児科?
いろいろ質問して申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
- JAM(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

月
結膜炎やアデノウィルスかもしれないですね!咳も出てるなら小児科かなーと思います😊
お子さん機嫌もよく元気そうなら、私なら明日にします😊

プーさん大好き
目やにがでるのは、アレルギーによるもの(長男)、結膜炎(末っ子)と症状によっても違うようです。目やにが気になるなら、眼科がいいと思います
-
JAM
回答ありがとうございます。
そうですよね、私自身アレルギーで目が痒くなり時々眼科で目薬処方してもらってます。
調べたら、近所の眼科もだいたい木曜休みで、やってるところがかなり遠そうだったので…
明日小児科にかかって様子見て、
場合によっては眼科も行って見たいと思います!- 7月12日
JAM
回答ありがとうございます。
アデノウィルス…
酷くないといいのですが…(>_<)
今もいたって元気で、
ワーオを力一杯踊っていたので、
明日小児科で診てもらおうかと思います。
ありがとうございます^ ^