
コメント

のの
私もそのくらいの時期は添い乳してました。8ヶ月ごろにやめました!
やめても寝てくれるなら、やめた方がいいと思いますが、やめてしんどいようならもう少し続けてもいいんじゃないかなって思います😊

r
私は抱っこか添い乳で寝かしつけてます☺️
ネントレも試したけど全然ダメでした🙄笑

ma-chan
豆球だけにした寝室で、寝るときに決めてるオルゴールかけて、好きなタオルケット持たしてベッドに寝かします。グズって5分くらい泣いてますが、扉閉めて部屋から出ます!
泣いてる5分も何回も、見つからないように見に行って危険がないかは確認します!!
5分後には、諦めてかだいたいぐっすり寝ます‼️たまに添い乳もしますが、添い乳だと、すってるうちに寝落ちするので、気付いたときにおっぱいが口から離れてると、また吸いたくなって泣くことが多くて、寝てからもすぐ起きちゃうことが多い気がしてます。なので、添い乳は私が眠すぎるときだけとかにしてます!!(*_*)💦

ちきゃ
まだまだ添い乳でいいと思いますよ。うちは一歳手前くらいから夜中の添い乳はやめてユラユラで寝かしつけるようになり、一歳二ヶ月で添い寝だけで寝てくれるようになりました。
一歳三ヶ月で卒乳しました。
何事にも時期があると思います。まだ添い乳で全然大丈夫ですよ

ママリ
新生児から1ヶ月くらいまでは抱っこで寝かしつけしてましたけど、ありがたい事に今は勝手に一人で寝てくれます(笑)
まだ月齢も低いし、無理に添い乳やめる必要はないんじゃないでしょうか👶🏻

だおこ
私も添い乳って卒乳が大変になるとか聞いてどうしようかなぁ…と思いつつ、部屋を暗くして添い乳すると即寝なのでやめられないです…
しかもお腹いっぱいで寝るので起きるのも6-7時間後…すばらしい添い乳…!
抱っこで寝るのは旦那だけです…私が抱っこすると乳を探し始めてしまって寝てくれません笑
みなさんのコメントでまだ添い乳大丈夫っていうの見て安心しました!
アドバイスじゃなくすみません💦

あみみ
私も添い乳でずっと寝かせてます!
すぐ起きたりするので
朝までぐっすりは今までありません、、なので添い乳やめたいなーとは思ってるのですが🤔なかなか…
ゆき
添い乳って結構寝てくれるので
楽で楽で(笑)
もう少し大きくなれば自分で
寝てくれるんでしょうか?😢
のの
楽ですよね😅
それは赤ちゃん1人1人によって違うと思います😢
私の息子はまだ1人じゃねれないです。トントンしてたら寝てくれるようになりましたけど!