※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近不安が押し寄せており、経済的にも育休明けの復帰が不安。家族や仕事、将来に不安を感じています。

勝手にあれこれ考えて病んでしまっています。最近急に不安が押し寄せてきます。
切迫で休職中で経済的にきつい。なのに育休明けに保育園預けるの考えるだけで悲しくなる。でも育休貰うのだから経済的にも必ず復帰しないと。ただ妊娠前から仕事内容に難しくてついていけてないから育休明け怖すぎる。

子供が障害や病気だったらどうしよう。予定帝王切開だけど怖くて仕方ない。
実両親が年老いてきて心配、なにより妹がまた精神的に病んでいてそれを親が心配していて心労が辛そう、妹は私に頼ってきていてそれを振り払いたくなる自分がいる。自殺未遂をしそうで心配。両親に心配かけたくないから私で妹のこと食い止めたいのに。

旦那さんがいつ転勤になるかわからない。持ち家も検討したいけど転勤考えると踏み出せない。もうアラフォーなのに💧

ごめんなさい。こんな風にいろんな所から不安を持ち寄って勝手に考えて負のループに陥ってしまいました。
なんか不安しかなくて。今はなんとかなるって思えなくて。お金や仕事や家族のことなーんにも不安ない日を過ごしたいです(自分次第ですが)

こんな長く吐き出してしまい。読まれた方に不快な気持ちさせてしまって申し訳ないです。書き出したらちょっと落ち着きました。

コメント

きいろのくま

書いたら少し落ち着かれましたか?
妊娠中で色々考えてしまう中、まわりの環境も心配事が多いんですね。大変ですよね。

1個ずつ安心できる材料を見つけていけたら良いですね(^^)

お仕事の件は、今から不安になっても仕方ないので育休明けて復帰してから考えましょう!
内容がわからないのですが、慣れてきたらなんとかなるかも?
とにかくコツコツやっていけば出来るようになるのではないでしょうか。
(仕事の詳細がわからないので、的外れなことを言っていたらごめんなさい!)

帝王切開は、大丈夫です!
私も緊急帝王切開でしたが、特に何も問題なく今まで過ごせています。
術後ちょっと痛いですけどね。
痛み止めも飲めるし平気ですよ(^^)

障害や病気は今のところ先生に指摘されていないなら、心配する方が損です。
どうしても考えてしまうものですが、元気で健康に生まれてくる可能性のほうが高い!母はどーんと構えていましょうよ!

ご家族のことで心配事が多いようですが、今は妊婦さんなのでご自身のことを最優先でお願いします。
ロビンさんは優しくて責任感の強い方のようですが、全部自分でなんとかする必要はないし、そんなことスーパーマンでもない限り無理ですよ。
親は年老いていくものですが、それでも親です。ロビンさんが辛くなるほど悩まれることは望んでいないと思いますよ。
妹さんのことはご心配でしょうけど、ご両親と相談して一緒に協力して見守るほかありません。

ちなみに我が家も夫が転勤族です。
持ち家問題難しいですよねー!
私もタイミングが掴めないです!
まぁ全国色々な土地に住めるのも楽しいですよ!
我が家の次の転勤先はどこかな〜
美味しいものがある地域だと嬉しいのですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。
    優しい言葉をかけてもらいありがとうございます。

    ぺんぎんさんの旦那様も転勤族なんですね。
    ぺんぎんさんみたいに転勤を楽しめたらいいなと思います。

    悩みや不安はつきませんが
    赤ちゃんを不安にさせないように強くなりたいです。

    ありがとうございます

    • 7月13日
ママリ

そんな時ありますよねー(´・ω・`)
たぶん暇なんですよね。笑


そういうときはね、

魔法の言葉

"だいじょうぶ"

をひたすら呟いてみて。笑

○○になったらどうしよう…っていう考えは息吐くように自然とたくさん湧いてくるでしょ?

あ、湧いてきたなと思ったら、
あれこれ考える前に
大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫…
って唱えてみて(❁´ω`❁)

そしたらホンットに
大丈夫になるの!笑

何でかわからないけどそうなるの!笑

それでも気持ちが落ち込んじゃうときは、こうしてママリに投稿するのもいいし、紙に手書きで思いつくまま
書き出してみるのもおススメ(❁´ω`❁)

あとはバラエティでも見て笑ってれば幸せがやってくるよー♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。

    そうなんです。暇で考える時間が沢山あってあれもこれもってどんどん不安をかき集めては悩むという💧

    ましさんに教えてもらった
    大丈夫大丈夫大丈夫って言葉を寝る前に唱えています。
    ありがとうございます

    • 7月13日