

どらみ
それだと退職日と産休が重ならなくないですかね?
退職日の翌日が資格喪失だけど、凄く微妙な判断の日ですよね。
会社もしくは社会保険事務所にきちんと確認した方がいいですよ。
1日ずれただけで受給資格満たさない事ありますから。

姉妹ママ
12月3日から産休になるので
4日以降に退職しないと貰えないと思いますよ。
ちなみに退職日は仕事に行ってはいけません。やすんでいることも条件です。
どらみ
それだと退職日と産休が重ならなくないですかね?
退職日の翌日が資格喪失だけど、凄く微妙な判断の日ですよね。
会社もしくは社会保険事務所にきちんと確認した方がいいですよ。
1日ずれただけで受給資格満たさない事ありますから。
姉妹ママ
12月3日から産休になるので
4日以降に退職しないと貰えないと思いますよ。
ちなみに退職日は仕事に行ってはいけません。やすんでいることも条件です。
「産休」に関する質問
毎週毎週LINEしてくる人って何なのかな? 特に用事もないのに。 仕事もして、子ども居るよね?1人は1歳児。 ワンオペも多いみたいだけど… やっぱり構って欲しいだけなんですかね? 産休中だから暇って思われてるのかな…。
無痛より自然分娩の方が良かったという方っていらっしゃるのでしょうか?? 初マタ、計画無痛を予定しており、入院日まで1週間なのでいっぱい動いてくださいと言われましたが、妊婦期間、家事はほぼ全てやっており、ウォ…
育児休業等終了時報酬月額変更届に詳しい方教えてください! 会社で上記の書類が届いたのですが 私、産休に入る前も時短にしており 当時もらっていた給料と今の給料は 今の方がむしろ少し多いかなくらいなのですが そ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント