
愚痴です。今日も子供と二人きり。大人と話すこともなく、毎日が過ぎて…
愚痴です。
今日も子供と二人きり。
大人と話すこともなく、毎日が過ぎていきます。
生活も苦しいので内職を始めたため、出かけてママ友を作ることもしていません。もともと人見知り気味なので新しい人間関係を築くのも苦手です。
基本、話をしても返事が遅い、あるいは聞いてない主人ですが、今日も相変わらず聞いてないような返事をしてきたので、
ダメだ、ポンコツだ。
と言ったら、
お前といるとやる気なくすわ。このさげまん。
と言われました。
まあ、確かに私は口が良くないので悪いこと言っちゃったな。と思いますが、、そんなに言わなくても😔
毎日毎日話す人もいなく、やっと帰ってきた主人と会話したくて、ついメールしているのに話しかけてしまいました。
はぁ…なんか、自分では大丈夫だと思っていましたが、結構…かなり…話す人がいない生活に参っているみたいです。
もっとちゃんと会話のキャッチボールがしたい。
あー、里帰りのときは本当に良かったなぁ〜😣
本当は働きに出たいけど、まだ子供を預けたくないし。
知り合いを作っても遊ぶお金もないし。
辛い!!辛いよ!
- あゆみ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

空
もしよろしければ私とお話ししませんか?
私も人見知りなんですけど😅
ママ友もおらず、私も話すのはほぼ主人のみです💦

もも
内職はけっこうずっと家にこもってやっているのですか?
お子さんとお散歩や児童館に行く時間がないってことですかね?
私は半年前に旦那の転勤で引っ越してきて、関西から関東なので、言葉も少し違うことすらしんどくて、毎日毎日息子と二人、大人と話さないことがこんなにもストレスたまると思ってなくて、、その気持ちはすごくわかります!!
-
あゆみ
内職は家にこもってやる系です。飴の袋詰めやってます。
散歩や買い物くらいなら外に行きますが、地元じゃないしお金もないので最近はあまり外に出ても楽しくないんですよね…
私は逆で、埼玉から名古屋です。ちょっとした言葉のイントネーションに、なんか寂しくなったりしますね😔💦- 7月12日

退会ユーザー
すっっっっっっごくよく分かります!!!
私も働きに出るまでは物凄く孤独でした。日常生活でまともに会話が出来るのは旦那しかいないのに、その旦那はYouTube大好き人間で、仕事から帰って来たらゴロゴロしながらYouTube、ご飯食べながらYouTube、テレビ見ながら(本人いわく見てるらしい)YouTube。私が話かけても、もぅ全然耳に入っていなくて返事なしで、余計に虚しくなる。。。とにかく、まともな会話が恋しくて恋しくて、辛いんですよね( ・᷄-・᷅ )
頭おかしくなるかと思いましたもん。。。
今は働きに出てるから孤独感とかはないけれど、今も変わらぬ旦那の会話にならない程のYouTube好きに、時々携帯へし折ってやりたくなりますε-(ーдー)

あゆみ
働きに出てるんですね!!
羨ましいー!
本当にメンタルやられますよね。
しかもずっと人と話してないから、たまに話す機会があると意識しちゃって空回りそうになります。
リハビリが必要な感じです😅
あゆみ
ありがとうございます!
いい歳して人見知りが治りません😭
頑張っているのですが、基本的に人を寄せ付けないオーラが出ていると言われちゃいます…