
娘の歯が生え始めて困っています。早いですか?歯のケア方法やぐずぐず対策を教えてください。
はじめて質問します。よろしくお願いします!
4カ月になりたての娘と今日家で遊んでいたら、下の歯が生えかけていることに気付きました😳💦
そう言えば、最近急にぐずぐずし出したのは「歯ぐずり」だったのかも…?
知りたいのは、
①こんなに早く生え始めるものなんですか!?(同じくらいで生え始めたお子さんをお持ちの方、いますか?)
②完ミなのですが、拭き取りや歯のケアは皆さんどうしていますか?
③どうにもしてあげられないぐずぐずに、なにか対応策ありますでしょうか?(これをすると泣き止む~等なんでもいいのでお知恵を貸してください😣)
よろしくお願いします🙏💦
- しの(6歳)
コメント

ゆち/⛄️💛💙
①4ヵ月でうちの息子も生えましたよ!✨
②完母ですが、上下で4本になった頃(6ヵ月くらいだったかな?)からストッパー付きの歯ブラシカミカミさせてます
③特にこれといってないですが、歯固めは渡したらカミカミするとなんとなく収まるような気もします

〇〇
①うちも4ヶ月で生え始めました😂
②私は日中完母→寝る前のみミルクなんですけど、ミルクのあとに歯磨きシートで拭いてます★
③歯固めをあげたり、お気に入りの歌や遊びで気を紛らわすしかないです😭💦
-
しの
返信ありがとうございます!
他にも同じ頃に生え始めたお子さんがいるのを知り、ホッとしました😣❤
シートは便利そうですね!歯のケア用品もたくさんあって迷いますが、試しやすそうなシートタイプからはじめてみたいと思います😳
やはり、ぐずぐずには気長に付き合っていくしかないですね😣💦歯固めは試してみたいと思います!少しでもおさまってくれますように~💦- 7月11日

なみ
同じくそのくらいに生えました!
結構出てきたらガーゼ磨きしたり、カミカミする歯ブラシ?みたいなのが売ってるのでそれ使ってました😊
私も歯ぐずり知らなくてひたすら付き合って耐えました😨
-
しの
返信ありがとうございます!
自分の子だけじゃないと知り、ホッとしました🙏💦
まだ爪の先ほどの歯なんですが、もう少ししたらケアし始めようかなと思います😳
今までかなり手がかからない方だったのに、ここ4、5日くらい急にぐずぐずになっちゃって焦ってました😥生えそろうまで、しばらくかかりそうですが、同じく耐えようと思います😣💦- 7月11日

ちゃんみ
歯科衛生士をしています!
①早い子は少し頭を出してくる子もいます!左右が同じようにはえてくる場合は問題ありません。ゆっくりはえてくる場合もありますので、気長に見てあげてください😊
顔面からこけて、下の前歯で怪我をする赤ちゃんが多いので注意してあげてください
②歯がはえていない場合はそこまで気にしなくても大丈夫ですが
歯が1本でもはえてくると、むし歯菌が付着します。
でもまだ神経質にケアしないといけない時期ではないので
口の周りを触ることに慣れるようにガーゼで拭いてあげたり、ブラシを当ててみたりしてあげてください😊
-
しの
専門家さんのご意見、ためになります。ありがとうございます!
歯で怪我をするのは全く想像していませんでした💦気をつけてあげたいと思います。
なるほど、歯磨きの予行演習としてスタートするんですね😳
スムーズに歯磨きにもっていけるようじわじわ練習していきたいと思います😃🌼- 7月11日
-
ちゃんみ
うちの医院で1歳ならない子でよく来院されるのは、そのケースが1番多いです!
もう少し大きくなっても、小さい子が上手に磨けるようになるのは絶対絶対無理なので、長い目で楽しく行ってください💓
歯磨きも大切ですが、何より間食のコントロールが出来ていないと結局はむし歯になりますから😅
あとはお母さんやお父さんがちゃんとケアさえしていれば、スキンシップをとっても問題ないですよ👍
完全に食器など分けて、むし歯菌が伝染らないようにしないとってゆう考え方もありますが
良い菌までうつらなくなるのと、スキンシップが減ってしまうのは悲しいですから😅
家族みんなで口腔ケア考えてみてください💓- 7月11日
-
しの
ありがとうございます!
本日、歯ブラシトレーニング用の歯固めを買ってみました♪楽しそうにカミカミしてくれてるので、このまま歯の伸びと共にケアしていきたいと思います◎
いろいろ教えて下さりありがとうございました!😊- 7月12日

ヒィ〜
一番上の子は3ヶ月で生えてきました!
赤ちゃん用の歯ブラシみたいなのでコシコシしてました!
三番目は…6ヶ月で3本、4本目が顔出し始めてる感じですが…何もしてません💦w
-
しの
返信ありがとうございます!
結構早めに生えてくるお子さんもいるんですね😳
赤ちゃん用の、先が毛じゃなくて丸っこいやつですかね?シートタイプに慣れたら、そのタイプのも使ってみたいなと思います◎- 7月11日

るん
①個人差があるので4ヵ月で生える子もいます
②完母、完ミにかかわらず歯が生えたら歯ブラシ開始
これは早いうちから歯ブラシに慣れさせておくと、後でやりやすくなる意味もあります。ガーゼでもokです。
③歯がためや、歯ブラシタイプとかの、あむあむ噛んでいいグッズを渡してみてはどうでしょうか☺️?
家の子はやたらこれを気にいってました(笑)
-
しの
返信ありがとうございます!
早すぎかと思い心配でしたが、皆さんにコメントもらってかなり安心しました😥❤
歯が生えた事で、急に成長を感じて嬉しさと、少し寂しさもあります😃💦
歯磨き嫌いな子にならないよう、ガーゼ等からはじめて慣れさせてみようと思います!
バナナかわいいですねー!
噛めるオモチャ買ってみたいと思います😳🌼- 7月11日

ミア
ウチの子も4ヶ月で下の歯が生えてきました!急に夜中に起きたり、日中愚図ついたり…何だろうと思ったら歯ぐずりでした😅治ったと思ったら、今は上の歯が生えてきて絶賛歯ぐずり中です😱笑
完母ですが、入浴中にガーゼで歯を拭いてます😊
愚図つくのは歯が痒いのもあると思うので、歯固めや口に入れても大丈夫な玩具をあげて気を紛らわせてました😂
-
しの
返信ありがとうございます!
まさに最近そんな感じです😥💦
夜中急に怒りながら起きてびっくりします😣上の歯もあるんですよね…。先は長そうですが、気長に付き合っていこうと思います😳💦
布製のやわらかいオモチャはよくカミカミしてるんですが、今度は歯固めのオモチャも買ってみたいと思います🌼😃- 7月11日

may
①うちは5ヶ月ぐらいに下の歯が生え始めましたが、明日で8ヶ月で下3本、上4本生えてます😂
友達の子は生まれた時に既に少し生えていたって言ってました!
②6ヶ月くらいから歯ブラシ渡してカミカミさせてから歯磨きシートで拭いてます!
③噛みやすそうな歯固め買ってよくカミカミしてます😃
前よりはグズグズしてないかな?って気がします!
-
しの
返信ありがとうございます!
お子さんによって、歯の生え方はかなりバラバラなんですね😳
生まれた時にすでに生えてたっていうのは驚きです。
歯ブラシかみかみとシート、両方というのもありですね!参考にさせてもらいます😊❤
やはり歯がゆいのが気になるんですかね💦歯固め買ってみたいと思います!- 7月12日
しの
返信ありがとうございます!
早すぎないかと心配でしたが他にも同じくらいのお子さんがいて安心しました🙏💦
ストッパー付きの歯ブラシなんてあるんですね!参考にさせてもらいます🌼😳
やはり歯がむずがゆいんでしょうか…さっそく歯固め購入検討します!