
コメント

とくめい
寝れてればそのまま冷やして様子見ます!
特にぐずぐずとか、水分がとれない!とかでなければ使用しません。
解熱剤は熱を下げるだけなのでもとを絶たないとまた熱があがってつらい思いするので・・・
冷やすのは首や脇の下、足のつけねでいいと思いますよ。
あれでかぶれる子もいますので。
とくめい
寝れてればそのまま冷やして様子見ます!
特にぐずぐずとか、水分がとれない!とかでなければ使用しません。
解熱剤は熱を下げるだけなのでもとを絶たないとまた熱があがってつらい思いするので・・・
冷やすのは首や脇の下、足のつけねでいいと思いますよ。
あれでかぶれる子もいますので。
「お昼寝」に関する質問
保育園のお昼寝用タオルケット、以上児さんは何センチくらいの使ってますか?? 年少(身長100センチちょっと)ですが、去年まで使ってた70×100が小さそうな感じがするんです💦 こんなもんでしょうか?
月曜日から金曜日まで保育園に通っているお子さん、 土日は何してますか? もうすぐ1歳と、2歳半の子供です。 (保育園は毎日8:00〜17:00くらいです) 今週はゴールデンウィークもあり 保育園も私の仕事も水木金のみでし…
生後11ヶ月になったばかりです。昨日と今日、朝6時半に起きて昼前に1.5〜2時間ほど寝たきりで、午眠をせずに連続で8時間も起きていました。今まで午前午後の2回寝ており、1番起きていた時でも連続で5時間が限界だったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とくめい
ごめんなさい、冷えピタでかぶれるっていうのの打ち間違えです💦
お大事にしてくださいね
こじなん
コメントありがとうございます❣️
やはりそうですよね^ - ^
水分や食事はしっかり取れてて元気ではあったので冷えピタをおでこ、首、脇、内太腿に切って貼りました!!
あとジェルタイプの氷枕です。
明日の朝も高熱なら病院行こうと思ってますが突発かなーって感じもします^^
風邪症状がなにもないので下手に病院連れてって何かもらってくるのもいやなのでタイミングむずかしいです(;o;)
とくめい
最近、RSやらヒトメタやらを聞くので嫌ですよね💦
出来ればマスクとかしていければいいですが・・・なかなか・・・ね・・・笑
こじなん
確かに周りの友達の子が最近入院や高熱数日だったりみたいです(;o;)運良く上の子も含めて大きな病気1つしたことないのでいつかってしまうのか不安です(´-`)いつかはかかるでしょうけど泣マスク持ってますが1歳半からですし絶対秒で外しますよね笑