

2児👦👧mama♡*。゚
似たようなの今も使ってますよ(*′V′*)
うちの場合は、部屋の掃除中は
入って遊んでもらってます。

はじめてのママリ🔰
私もサークル欲しくて仕方ありませんでしたが賃貸アパートで狭いので、サークルを置いたらますます狭くなりそうで置くのを我慢してました😵
友人の所は、2人子供がいて、上の男の子が赤ちゃんの時代はサークルを買っていませんでしたが、下の子が生まれて下の子がハイハイや伝い歩きをするようになると、2歳差のお兄ちゃんのおもちゃを触りたがり、それをお兄ちゃんが本気で嫌がって下の子を突き倒したり、いじわるしそうになるのが危なかったので、サークル買ってお兄ちゃんを中に入れて遊ばせてました(笑)赤ちゃんは外からお兄ちゃんの遊ぶ様子を見ていました😂
お兄ちゃんも集中して遊んでいましたよ。2人目が出来たら個別に入れると年齢差がある兄弟が遊ぶときに危なくないし、その時も使えると思いますので、今買って役に立つと思います😊
上の子の細かいおもちゃは下の子の誤飲とか危ないので、小さなおもちゃで遊ぶときはどっちかを隔離した方がいい時もありますからね💦

♡♡♡♡♡
うちも色やデザインは違うけれど同じもの使ってました。
うちの子は一歳の誕生日にプレゼントしましたが、気が向いた時しか入らないので2歳の誕生日の前に撤去しました💦
かなり場所とるし、うち狭いので。
ちなみにうちの子たちは、出入り口を閉めるとギャン泣きだったので閉じれませんでした。
コメント