
コメント

m0ich0
上のお子様何歳なんですか?
私も今年の夏は同じ気持ちでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そのぶん悪阻が終わった今、なるべくあちこち連れて触れ合っています♬*゜
楽しみは… 寝ることでしたね。
あとは好きな動画をひたすら見て気分転換してました。
私が携帯で、子供もその頃はテレビばかりでしたがもう開き直ってました(笑)

himawari...
私もです😔
悪阻があり前見たく遊んであげられなく😭休みの日は旦那に頼ってます😔😔私は食べ悪阻なのでお腹空いたらみかん食べてます😊手軽に食べれてさっぱりしているので☺️
楽しみ、ではないですけど横になって寝ることですね☺️悪阻辛いですよね😭お互い乗り越えましょうね!!!
-
チビこき
ありがとうございます!
今は何週くらいですか??
旦那様優しい方ですね!!
共感して頂けてすごく嬉しいです!!
横になっても気持ち悪くないですか?私は食べている最中だけ気持ち悪いのを忘れられます。でもそれ以外はもううがいだけで吐き気が、、、。
お互いかわいい我が子に会う為に乗り越えましょうね!!!!- 11月25日
-
himawari...
今6w3dです😭同じく5wくらいから徐々に悪阻が出てきました😭
ありがとうございます☺️大変助かってます😔!
気持ち悪いので娘と一緒に寝ます( ´ ▽ ` )ノ(笑)わかります😔歯磨きも辛いですよね、、
生きてる間の一瞬ですもんね!!
頑張りましょう!!!- 11月25日
-
チビこき
悪阻、いつかは終わりがきますよね!お互い乗り越えましょうね!そしてかわいいベビちゃんを抱っこしましょうね❤️
- 11月25日

まかろに727
私も毎日横になって上の子にちゃんと構ってあげられず申し訳ない思いでいっぱいです。
体調が良い日はなるべく公園など行ってますがそれもほんの少しだけ…
早くツワリ終わりたいですね。
自由に動きたい…部屋を片付けたい…。
チビこき
ありがとうございます!
上の子はもうすぐ2歳です。
そうですよね!!
悪阻が落ち着いたら遊びに連れてってあげようと思います!!
テレビばっかりになってしまいますよね。
今は割り切って何とか乗り切ります!ありがとうございます!!
m0ich0
うちも2歳手前の1歳でおなじですね\('ω')/
悪阻が終われば外出も楽しくなります!
でも良かったらたまには気分転換に気分良さそうな日にでも
無理ない程度に少し外食とか友達とお出かけしてみてくださいね♬*゜
私の場合は子供と友達と外にいると少し楽になることもありましたから(´˘`*)
チビこき
ありがとうございます!
そうですね!!
家にこもっていてもしょうがないですよね!たまには気分転換に外の空気吸ってみようかな☺️
アドバイス嬉しいです❤️ありがとうございます!!