※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マツ
子育て・グッズ

育児が楽になったり楽しいと感じる時期について相談したいです。生後3ヶ月の赤ちゃんが夜寝てくれず、大変で心配です。他の子はもう寝ているのにうちの子は…と落ち込んでいます。手がかかる子を持つ方、いつ頃楽になりましたか?

育児が楽になったなって思ったり、
育児が楽しいなって思えたのはいつ頃ですか?😭

生後3ヶ月とちょっとですが、新生児期と比べて楽にもならないし楽しいとも思えません。

自分の子が可愛くて可愛くて仕方ない!っていうママさんも沢山いると思うんですが、私はそういうタイプではなくすぐにイライラしてしまったり母親に向いていないタイプです。可愛いとは思うんですが大変さの方がどうしても大きくなってしまいます。

生後3ヶ月になれば楽になるよと言われたこともあったのでここまで乗り越えてきたのですが、夜は前の方がよく寝てくれていたし体重も重くなるし泣き声も大きくなるし置いたら寝てくれないし、とても楽になったとは思えません。
最近笑うようになっていろいろ話すようになって、もちろんとっても可愛いな〜!って思う時もあります。

未だに夜が怖いです。寝れなくなるのが怖いです。
平日寝れなければ土日に旦那に任せて少し寝ればいいし、何にこんなにビビっているのかわかりませんが、なんというか全然余裕ができません。

外出も全然できていません。

同じ3ヶ月でも夜寝てくれるっていう子が沢山いるのを聞くと、なんでうちの子は…って落ち込みます。

手がかかるタイプの子をお持ちだった方、
いつから夜ちゃんと寝てくれるようになりましたか?
また、いつから楽になったなとか楽しいって思えるようになりましたか?
聞かせてください🙇🏻‍♂️

コメント

れんくん

一歳過ぎてから
断乳してからですね!
それまでは夜中は1時間毎の夜泣き、頻回授乳
昼寝もちょっとの物音で泣いて起きちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。
それが断乳してからはグッスリ!
夜中に1、2回起きてお茶を飲みますが
今までに比べたら断然楽です( ^ω^ )
日中は好きなテレビを見てたら家時が進むし
1人遊びも長くなって来たし
外食すれば自分でスプーンでご飯を食べてくれるし
特に一歳半ぐらいからは楽ですね( ´∀`)
イヤイヤ期に入ったら
また大変だと思いますが( ̄∀ ̄)

夜の睡眠は、抵抗が無ければ
3回食になった頃に
夜間断乳をするのも良いかと思います( ^ω^ )

いちまま

3ヶ月の頃は逆に大変でした💦
声は大きくなり、黄昏泣きが始まり、ずっと抱っこしててもギャン泣きで私も一緒に泣きたい気持ちでいっぱいでした😭
寝かしつけも1時間以上かかり、寝たと思って置いたら泣く…また始めから寝かしつけ…と繰り返してました。
4ヶ月に入ってからネントレして、劇的に寝つきが良くなり私も寝れるようになりました。
その分心の余裕もできて、イラッとすることもかなり減ったと言うか、今は無いですね!
夜練れる…と言うのは、その人達が嬉しかったりで言っているから目につくだけで寝ない子なんて沢山いるとおもいますよ!

たっくん

私も3ヶ月頃は夜が来るのが怖かったし一番大変だったと思います(T0T)一歳になって夜もまとまって寝てくれるようになり最近は楽になってきたかなと思っています!

♪

2ヶ月までが授乳間隔も短く
夜中も起きるので大変でしたが
3ヶ月頃からは飲みだめ寝溜めが
できるようになり楽になりました!
1人目ですが全然手のかからない
子なので、2人目が怖いです😅

にこ

最近やっと楽になってきました🤗
旦那に預けても、いざとなったらママじゃなきゃダメだし泣き止まないとオチオチ寝てられないですよね、気になって😱
なんでしょうね、この重圧感💦
これが母親になるっていう責任なんでしょうかね😵

夜中はまだ起きるし、寝不足でイライラする日もありますが、ハイハイやお座りができるようになってようやく支援センターに行っても子どもも楽しめてるなと思えてきたので、外出を積極的に出来るようになってきました✨

それと、適当にやれる強さを身につけたので、旦那に預けても気持ちを切り替えて寝られるようになったので睡眠不足もだいぶ解消されてます!

まだ大変なことの方が多いですが、母親も1年生なのでこれからうまく手を抜く術を身につけましょう、お互いに♪

kaoriino

娘は今現在は育てやすい子だと思っています☺︎でも、生後3-5ヶ月が最も辛く、なんでうちの子は育てにくいのだろうって悩んでました💦
ご機嫌な時間が短く、夜も全然寝ないのにお昼寝も少ない、自分も睡眠がとれなくてイライライライラ…なんで寝ないの!って娘に怒鳴ったこともあります。
娘の場合添い乳をしていたのが原因だったようで、ネントレしてやめたら夜寝てくれるようになってイライラから解放されました✨
その後8ヶ月でやっとずり這いをして自分で動けるようになってからは(自力で移動できなくてグズグズしていたのかも)ご機嫌の時間がぐっと増え、ほぼ毎日育児を楽しめています。娘は授乳より離乳食の方が順調で、授乳期より離乳食の方が楽でした。これも個人差あるのでやってみないとわからないですよね😱

3ヶ月くらいって、夜寝てくれる子のママとかは楽になったー!とか言ってて、余計しんどく感じる時期ですよね😭

ぴょん

めちゃくちゃ手の掛かる子でした!

7ヶ月頃に断乳をしてから夜寝るようになりました!!

それまでは、1時間〜3時間ごとに起きてギャン泣きしての繰り返しで、、それまでは可愛い、育児楽しいなど一切思えた事ありません!!!笑

558shu

育児って、思うように
いかないとイライラしますよね!

楽しいなと思えるようになったのは、
ここ最近です!息子に熱中するくらい好きなものができて、最近こちょこちょすると大笑いする娘に息子の時と重ね合わせが出来るからです^ ^❤️

夜寝る子に育つ為に私がしたことは、
疲れるくらい泣かせ続けたことです!

夜、ミルクを与えオムツを替えて
今の時期ですと暑くないようにし
顔に布団等がかからないよう
最善の注意を払い
9時なら9時!としっかりと時間を決め、起きていたとしてもそのままベビーベッドにおきました!心を鬼にしていくら泣いても抱き上げないことです!
赤ちゃんのうちは、学習する吸収力が大きいのでうちの子の場合3日ぐらいで夜長く寝る習慣をつけました^ ^!

今では、夜ベビーベッドにおくと
すぐ寝てくれる子です^ ^

一段と育児が楽になりますょ!

ツムママ

いまだに楽になったって感じません󾌺
4ヶ月くらいからまとめて寝てくれるようになったけど、最近は寝付きは悪いし、朝起きるときから泣きます。朝から憂鬱です。朝から泣き声を聞くの辛いしイライラします
3ヶ月の頃は私は朝が来るのが嫌でしたよ󾍄今もですが…

昼間もしょっちゅう泣くし、いい加減にして!!って叫ぶこともよくあります
離乳食も全く食べないのでそれに対してもイライラしてます
私も楽しいって思いたいけど中々です

ぼまる

3ヶ月頃から落ち着いてきましたが、夜中何回か起きますし、泣き声は大きいし、新生児の頃と違ってなだめるのに手こずります。奇声もあげますし、沢山イライラします😢

でも、私の顔を見るだけで全身で笑ってくる姿を見ると産んで良かったと思えます😌
どれだけ手のかからない子を見てもうちの子が一番可愛いと思えます(笑)あと、ちょっとくらい泣かせても大丈夫。死にゃしねぇ!って思えるようになったので(笑)

イライラしたり、不安になるのは子供にちゃんと向き合ってる証拠と思います。少しずつ肩の力を抜いて、楽しくなる時がくると良いですね✨頑張らない頑張らない!

めぐ

私は2ヶ月までは腕では寝てくれるけど布団に置いたら起きたり15分で起きたりとかが当たり前で夜もそんな感じで私が泣いてました!笑笑
でも徐々に寝てくれるようになって今は夜3時間以上は絶対寝てくれてるので起こして母乳あげてる感じです。
最初寝なかったのは私の場合は母乳がでてなかったので寝れなかったのだと今になって思います。
母乳はでてますか?
ちなみにお昼はあんまり寝てくれません。笑笑
夜寝てくれなかった時私はバウンサーで揺すって寝かしつけてましたよ。

ほーん(^^)

私の子も3ヶ月ですが
2ヶ月のときがほんっと大変で
朝も夜も寝なかったですがら
3ヶ月なって夜は5時間は
寝てくれるようになりました。
が、昼間はギャン泣きです。
何しても泣きます(笑)
もう、諦めてますが、、、

上の子のときは、朝まで寝てくれる
ことなんて一度も無かったです。
1歳の誕生日でミルクを辞めてから
すんなり朝まで寝てくれるように
なったレベルです。。。
その子その子で性格も違うし、
寝る子は親に似るらしいですよ♫
親がよく寝る人だとの
赤ちゃんもよく寝るみたいです!
私も旦那もずーーーっと
若かったので朝まで遊んでたし、
寝ない日なんて多々あったしで、
寝ないのはうちらのせいだよね〜
なんて話したこともありました(笑)