
コメント

こなん
ロタは保育園に入れる予定はないので打たないつもりでしたが、実母の保育園でロタが流行り打ってない子ばかりバタバタ倒れてくと聞いたので、なにかあったら絶対後悔するので受けました!

かな
してません。
料金が高い上に三回もしないといけなく、注射ならしたかもですが飲む予防接種で吐き出したら勿体無いですし、
保育園、幼稚園にまだ入れる予定ないなら予防接種受けなくてもいいよ。って先生から言われました
-
トキ
ありがとうございます!
- 7月11日

エレナ
ロタウイルスの予防接種受けました😊✨産院でも勧められましたし、万が一を考えて受けました✨
これからも受けれるのは任意のも受けていこうと思ってます❗
-
トキ
ありがとうございます!
- 7月11日

みくり
しました!
保育園、幼稚園に入れる予定はありませんがイオンとか支援センターとか頻繁に行くので🙄
シロップでしたが看護師さんが上手に飲ませてくれたので吐くこともなかったです☺️✨
-
トキ
ありがとうございます!
- 7月11日

パンゲア
二人とも任意の予防接種も接種しています。
理由は、ロタは高いなっと思いましたが、幼児が嘔吐で苦しんだら可哀想だし私自信も大変だと思ったので
ロタのおかげか、上の子は胃腸炎に一度かかりましたが、その時嘔吐は一度だけでした。
受けさせて良かったと思っています。
-
トキ
ありがとうございます!
- 7月11日

退会ユーザー
ロタ受けました。
高いですが、もし感染して入院したら入院費の方が高くなるよ〜。
と助産師さんに言われて、
納得して受けました!
子供のために先に予防出来る事はしてあげたいので😊
-
トキ
入院費の方がたしかに
高くつきますね(^_^;)- 7月11日

☺︎
私も愛和で出産しました◡̈⃝︎
ロタ受けましたよ!
理由は、保育園に行く予定は無かったですが日常的に人混みに行かないということはまずないし、そうなるとどこでかかるか分からないし、あとあと苦しんでる息子見てあのとき打てばよかったって後悔したくなかったからです( ´ ▽ ` )
病院側がうまくやってくれたので吐き戻して無駄になるっていうことはなかったです!

しぇりる
2回目の予防接種になりますが
訪問助産師さんに聞いてロタウイルス受けた方がきいて、
ノロウイルスみたいのって聞いてます。
感染率が高くて発熱、下痢、嘔吐等あるみたいです。
私の子供は、予防接種受けてます。
無料でなく、お金かかりますが…

とも
出産お疲れ様でした😄おめでとうございます✨
うちは、受けましたよ~。私自身が独身時代に嘔吐下痢症に良くなってたのと、夫も胃腸が強くないので子どももなりやすいのではないかと思って。
高いけど、もし子どもがなったら体も小さいし辛そうだなと思い受けました。

チロル
ご出産おめでとうございます(^^)
うちの子も愛和っ子です(*^ω^*)
ロタ受ける予定です!
実母から私も弟もかかって大変だったと聞いたので…

♡
保育士として働いていた頃ロタが流行って大変でした😣
副反応も心配ですが可能性としては低いです。
ロタになって重症化する方が可哀想かな…とおもいます
トキ
ありがとうございます!