※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。野菜や魚の食べ方に拘りがあり、ベビーフードをあげるか悩んでいます。ミルクも嫌いです。

離乳食についてです。カミカミ期です。
好きな物はよく食べてくれるのですが、野菜や魚の茹で加減や大きさによって食べれる物も食べてくれなくなります。

今日も1口目からイヤイヤで終わりにしようか迷ったのですが、明らかにギャーギャー叫んでお腹を空かせていたので慌ててベビーフードをあげました。

もしベビーフードがなかった場合、皆さんなら作り直しますか?それともお腹を空かせていても次まで待たせますか?

ちなみにミルクもフォローアップミルクも嫌いで飲みません(>_<。)

コメント

まーるまる

ベビーフードがなかったら急いで作り直します🍀
赤ちゃんに、空腹のまま我慢しろは無理だと思いますし、しっかり食べさせたいので😃
足りないときや、食べたくないってなっても焦らなくていいように、ベビーフードやパンを常備しています✨

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😊
    うちも念のためベビーフードは常備してるので、このまま食べなかったときは作り直すかベビーフードをあげるようにしてみます😌
    ちなみにパンはどのようにしてあげてますか?

    • 7月11日
  • まーるまる

    まーるまる

    パンは、そのまま持たせるかミルクでちょっとだけ浸してあげています🍞

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    参考にします(。•◡•。)

    • 7月11日
そらりく

足りない時のために、パンは常に置いてます❗️

  • ママリ

    ママリ

    パンは普通の食パンですか☺️?

    • 7月11日
  • そらりく

    そらりく

    食パンやロールパンを常備してますが、うちの子はロールパンの方が好きみたいです。

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    ロールパンが好きなんですね(* ॑꒳ ॑* )
    うちもパン常備してみます😌

    • 7月11日