
初めて麦茶かお水をあげる時の量やタイミングについて相談です。離乳食は始めておらず、完母で授乳は1日6〜7回。おっぱいの代わりに麦茶かお水をあげても栄養不足にならないか心配です。
初めて麦茶かお水をあげようと思うのですが、量はどれぐらいあげたらいいでしょうか❓
まだ離乳食はじめておらず、完母で授乳は1日6〜7回ぐらいです。
また、あげるタイミングがよくわからないのですが、これまでは、たとえば10時におっぱいあげて、そのあとお散歩にでかけて11時30分に帰ってきて水分補給としておっぱいあげてたんですけど、11時30分のおっぱいを麦茶かお水に置き換える感じでしょうか?
それで栄養足りなくなったりしませんかね❓
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぴょんす
栄養面的に授乳をお茶や水には置き換えない方がいいですね😖
水分はたくさん摂った方がいいので、寝起きの後とか 授乳と授乳の合間にあげる感じでいいですよ🙆♀️
麦茶も基本的にはアレルギーとかはないと思いますが、初めは少しのがいいですね★
水なら量は気にせず脱水症状にならないよう飲ませてあげて下さい!

あぼたろ
最初はスプーン一杯からあげますよ!
置き換えはしなくていいです。
おっぱいとおっぱいのあいだに麦茶ってかんじです!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
大さじですかね🤔❓
授乳の合間にあげてみたいと思います😊ありがとうございました🙇♀️💕- 7月12日
-
あぼたろ
いやいやwww
小さじですwww- 7月12日
-
はじめてのママリ
恥ずかしい😂
小さじですね💦
ありがとうございます😊- 7月12日

梅ちゃん
最初は全然飲まないので量は気にしなくて良いですよ。多分飲んでも10〜40しか飲まないので。
母乳をお茶や水に置き換えるのでは無く、母乳の間にお茶に慣らす為に飲ませるという感じです。なので、離乳食始めてからでも良いですよ。離乳食食べる時に一緒に飲む練習したらどうでしょう?
-
はじめてのママリ
そうなんですね😊
合間に試してみます😊
離乳食始めてからでもいいんですね!
義理父が水分補給、水分補給うるさいから早く始めなきゃと思ってました😂 あと数日で離乳食始める予定なので、そのときに一緒にあげてみます😊ありがとうございました🙇♀️✨- 7月12日
はじめてのママリ
こちらで質問して良かったです😂
寝起きや合間に試してみようと思います😊
ありがとうございました🙇♀️✨