※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこちゃん
ココロ・悩み

子どもが成長が遅れていることで悩んでいます。保育園は待機児童で入れない状況。子育て広場での悩みと、外出時の抱っこ紐利用についてアドバイスを求めています。

うちの子は1歳1ヶ月ですが、まだハイハイや寝返り、手掴み食べなどができません。
おもちゃなども触りはしますが、舐めたりしません。
子育て広場などに行くと、うちの子が成長が遅れているのを目の当たりにして、行くのが辛いです😭
でも、小さい子たちと一緒にいる方が他の子の真似をしてできるようになったりするとも聞くので、行った方がいいんだろうなぁ…とは思います。

保育園はまだ待機児童なので、いつ入れるか分かりません。

子どものためには行った方がいいよねっていう気持ちと、出来ないのをかわいそうな目で見られるのが恥ずかしいから行きたくないという気持ちで毎日悶々としています😭

基本は買い物でしか外に出ないので、車で往復、買い物中は抱っこ紐です。

アドバイスを下さい😫

コメント

めいぷる

子育て広場の方たちに保育士さんがきっといますよね⁇

行くのは勇気がいるかもしれませんが、信頼できそうな人がいたら一度発達を相談してみてはいかがですか?

  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    受付に1人いるだけで、保育士さんがいないのです。
    返信ありがとうございます!

    • 7月11日
碧冬

身体面中心の幼児教室などはどうですか??

  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    そういう方面で探すのもアリですね🤔
    ありがとうございます!

    • 7月11日
ママリ

私は、できないのを可哀想だとは、思わないです!
うちも子育て広場などで、ほかの赤ちゃん達と触れ合ってたら刺激を受けて、ズリバイができるようになったりしました!😊
他の子から、いろんな刺激を受けるので家にいるよりいいかなと思って連れてってます!
後は、広場にいる係りの人や、保健師さんと、相談したりするといいアドバイスがもらえますよ😊

  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    そうなんですね😃
    私が勇気を出して連れて行かなきゃですね😅
    ありがとうございます!

    • 7月11日
ゴロぽん

はっきり言うと遅いと思います。
ので、市の発達相談などに相談して、サポートしてくれる施設を紹介してもらうのがいいと思いますよ😃

座らせればお座りは出来ますか?
友人の子が、一歳過ぎてもハイハイしなかったですが、
一歳3ヶ月でようやくハイハイとお座りし始めましたよ😊

  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    保健センターから呼び出し組なので、市の発達相談は毎月通っています😃
    座らせればお座りはできます!
    お座りのまま腕を使って移動しています😅
    アドバイスありがとうございます!

    • 7月11日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    シャフリングベイビーってタイプですね!それでもそのうち歩くようになるらしいですよ😃
    義母がそう言ってました。

    足の大きさと体の重さ、バランスが悪いと立ち上がるの遅いですよ〜。

    • 7月11日
  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    シャフリングベビー!
    私も人から聞いて調べまことあります😅
    バランスが悪いんですね😭
    そのうち立つようになるといいのですが…

    • 7月11日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    機能に問題ないなら立ちますよ〜!
    義母が立って歩いて何十年ですからね…!笑

    • 7月11日
モンブラン

発達相談はされましたか?
私は指差ししなかったのが不安で11ヶ月ごろ保健センターの相談を受けました☺️
支援センターにいる助産師さんや保健師さんなら雑談ついでに相談に乗ってくれたりしますよ。

周りはできないのを可哀想な目で見たりしませんよ😣
ただ、ゆっこちゃんさんが周りを見て落ち込んだりあせる気持ちが出ることはあると思いますが💦

発達がどこまで進んでいるか分かりませんが、うつ伏せ遊びはどうでしょうか❓
うつ伏せが嫌うのなら、ハイハイなしで立って歩くかも知れませんね🤔

手づかみ食べは必須ではないですし、手が汚れるのを嫌う子もいるので無理しなくていいですよ☺️
汚されなくてラッキーぐらいに思っておいて、スプーン渡してみてください。
なめるのもボチボチなめなくなる時期なので無理になめさせなくていいと思いますよ☺️

  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    アドバイスありがとうございます😊
    発達相談はしているので、毎月呼び出しがかかっています👍
    私自身が人の目を気にしてしまうところがあるので、余計落ち込んでる気はします😅

    うつ伏せ遊びは嫌いではなさそうなので、なるべくさせるようにしてます😃
    スプーンも渡すようにはしているんですが、まだおもちゃのように叩いて遊んでしまいます💦
    相談しつつ、できることはやってみます‼️
    ありがとうございます😊

    • 7月11日
  • モンブラン

    モンブラン

    うちも最初はスプーン叩いてみたり、投げてみたり、落としてみたり、噛んでみたりでした☺️
    でも最近ようやく食べるものと認識したようです。
    でも、すくって食べるのはなかなかできないみたいですけど😅
    最終的にスプーンで食べれればいいので、手づかみは気にしないでください🤔

    私のいってる支援センターは皆発育早いので、私も落ち込みますよー😣
    10ヶ月でスタスタ歩いてる子が多すぎて😅
    他の児童館行くとホッとしたりします😅😅


    支援センターの助産師さんはうつ伏せ遊び推しみたいです😅

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

息子も発達がゆっくりでした💡
ハイハイできるようになったのは1歳1ヶ月になる1週間前とかでしたが、1歳4ヶ月の時に保育園に預け始めてからすぐに歩けるようになったり、できる事が増えたので周りからの刺激はある方が良いなと感じました☺️
お座り、つかまり立ち、つたい歩きも1歳過ぎてすぐです💦
私も周りの目を気にしてしまっていましたが、この子のペースがあるんだと思えば楽になりましたよ💡

  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    そうなんですね😃
    何だか、心強いです😭
    勇気を出して小さい子がいるところに連れて行ってみようと思います😊
    この子のペースがあるんですよね…ありがとうございます‼️

    • 7月11日
あんちこ

1歳1ヶ月で、寝返り、ハイハイ、手掴み食べをしないと…私が同じ立場なら不安になると思います😢😢💧
心配ですよね…たしかに成長が遅れてるような気がします!

かかりつけの小児科を一度受診してみてください。
自治体にもよりますが、1歳6ヶ月健診で発達指導があると思います!

  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    やはり遅れてますよね…
    発達指導は受けているので、施設などの紹介を受けてみようかなと思います。
    ありがとうございます😊

    • 7月11日
ほっとみるく

早産ですか?
首すわりはいつ頃でしたか?
ゆっくりなだけなら良いのですが、筋力が弱いなど何か原因がある場合もあります。
恥ずかしいと思う必要はまったくありませんし、かわいそうという目で見てくる方を気にする必要はないですよ😊
でも、ゆっこちゃんさんのそのお気持ちも含めて一度保健師さんに相談するか、小児科で見てもらってはどうでしょうか?

  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    予定日より遅れて生まれたので、早産ではないです😃
    首すわりは3ヶ月くらいだったかな?と思います!
    保健師さんには相談済みなので、小児科で診てもらうのも検討します😅
    ありがとうございます😊

    • 7月11日
mami

こんにちは!私も1歳1ヶ月の子どもがいます😊
ゆっこちゃんさんのお気持ちよく分かります。私の子どもハイハイしなかったり、お座りが安定しなかったりと、周りと比べたらゆっくり発達していくタイプなのかなという感じです。4月から保育園に行くようになり、周りの子は歩き始めたり、バイバイを上手にしたりと、うちの子大丈夫なの?!(/ _ ; )と不安になることもありますが、そのまま口に出して、先生に話したり、保育園のお母さんたちに、「うちの子まだ何にもできないんですよ〜」って開き直って話してると、みなさんがアドバイスくれたり、少しでもうちの子の成長が見えたら一緒に喜んでくれたりします。
かわいそうな目、、、辛いですよね。でも、ほとんどのお母さんはきっと一緒に頑張ろうね!って思ってます!!
市の子育て相談とか、保健師さんに相談するのも安心材料の一つだと思います。
お母さんが自分の子どもの成長を心配するのは当たり前なので、どうか一人で悩まないでください😊私も同い年の子どもを持つママとして、ゆっこちゃんさんを応援してます📣

  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    温かいアドバイスありがとうございます😊
    目頭が熱くなりました😭笑
    かわいそうな目をしてきたのは保健師さんです…
    私自身が周りの目を気にしてしまうところがあるので、ママたちが普通に見ているのをそう捉えてしまっていることもあるかもしれません😅
    開き直るのと心が楽になりそうですね👍
    ありがとうございます😊

    • 7月11日
ひよ

なんのアドバイスにもなりませんが、どのお母さんもみんな同じような悩みをかかえながら頑張ってると思うし可哀想とは思わないと思います。私なら微笑ましいなって思います😊

  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    ありがとうございます😊
    そう言っていただけると救われた気がします🙈

    • 7月11日
はじめてのママリ

成長は人それぞれと私は割りきってます。じゃないと私が疲れてしまうんですよね…(笑)

うちの子は歩くのは早い方だと思いますが、おっぱいはまだまた欲しいし、手掴みできるのにしようとしないし…その子にあったペースがあると思います。
ただ、赤ちゃん同士遊ばせたらできるようになったことがやっぱりたくさんありました。
可哀想と思うのは優しい気持ちがあるからでその気持ちが仇となってるんですね。
でも、遊ばせて楽しそうな赤ちゃんの方が気持ちが楽になりませんか?
可哀想と思うのは親だけ。赤ちゃんは今目の前の事が興味津々でその興味はその子にしかわかりません。
舐めないのはその子の性格かもしれません(笑)
家にいても何でも物を渡してみてはどうでしょうか?

私もダメなものもすぐ、ダメ❗って思っても少し様子を見るようにしました。
その子にとってどうなのか…と。
箸とか本当に危ないもの、ダメなものは取りますが…本当がいらなければポイって投げます。
今は選択ばさみが好きです(笑)

悶々とすると思いますが、勇気も成長の一つだと私は思います(^-^)

  • ゆっこちゃん

    ゆっこちゃん

    アドバイスありがとうございます😊
    やはり赤ちゃん同士で遊ぶのは成長において最強ですね‼️
    確かに、興味があることは、その子にしか分かりませんよね🤔
    勇気を出して小さい子がいるところに連れて行こうと思います😊
    かなり用心深い子で、物はそっと触って慣れたら握るって感じです…性格ですかね😅

    みおママさんのお子さんは洗濯バサミが好きなんですね、可愛い😍😍

    子どもと一緒に私も勇気を出してママとして成長しようと思います😊

    • 7月11日