
コメント

はな
わたしの場合は生理1日目からエストラーナテープをして、22日目に移植しましたよ((´∀`))
膣剤は移植5日前から入れ始めて、判定もらってから10wまで続けました!
はな
わたしの場合は生理1日目からエストラーナテープをして、22日目に移植しましたよ((´∀`))
膣剤は移植5日前から入れ始めて、判定もらってから10wまで続けました!
「胚盤胞移植」に関する質問
みなさん胚盤胞移植は生理始まった日を1日目として何日目でされてますか?? A病院 1回目自然周期 2回目自然周期 3回目 18日目 陽性 (ホルモン補充) B病院 1回目22日目 陰性 (ホルモン補充) 2回目24日目 …
本日胚盤胞移植予定です。 5日目の3BBを溶かしたところ6BBとなり、グレードが上がりましたと言われました。 上がったんでしょうか? いまいちグレードの見方がわかりません💦 30歳、6BBの場合、妊娠率はどれくらいでしょう…
5日目胚盤胞を移植しました。 BT8の判定日にHCG98.2 で陽性判定を頂けたのですが、 BT7からフライング検査を続けていてBT9には確認線と同じ濃さくらいになったのですが、 BT10から濃くならずむしろ薄くてなってるので不…
妊活人気の質問ランキング
みーみ
3週目頃になるのですね😣てっきり排卵日あたりのD14辺りだと思ってました💦楽しみが延びました😭
はな
胚盤胞はある程度培養して育ってるので、排卵日より少し遅く移植するのかな?と思いますよ((´∀`))普通の妊娠だったらお腹の中でも着床するのは1週間ほどあとですしね!!
万全のフカフカの子宮内膜で戻してあげるのが一番なので楽しみに待ちましょう❤️リラックスしてくださいね❤️
みーみ
そうなんですね!!
ありがとうございます😊