
内診で排卵のチェックについて質問です。エコーで見える卵は排卵の時期を確認しているのでしょうか?また、排卵検査薬の結果と卵の関係について教えてください。明日病院に行く予定です。
もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください🙏💦
病院の先生にも聞くことができなかったので質問させてもらいます😭
内診で排卵のチェックをすることに関してです。
エコーで見える卵というのは一個だけで、それの排卵の時期を確認しているのでしょうか?それとも複数見えるうちの1個が排卵しそうな時期を確認しているのでしょうか?💦
昨日、病院に行って見てもらったら、小さい卵があるけどこれが排卵するかは分からないからまた木曜に来てと言われました。(ちなみに昨日D17です)
一昨日(D16)、自宅でやった排卵検査薬が次第に濃くなってきていたのでもうすぐ排卵かと思ってたところ内診でそう言われたのであれっ?と思ってしまって…
そして先ほど排卵検査薬を試してみたらかなり薄っすらとしか線が出ませんでした…
仮に排卵が終ってしまっていたとしても小さい卵が残っていることはありますか?
それとも卵があるということはまだ排卵してないということなのでしょうか?
また明日病院には行くのですが心配になってしまって…根本的なことで申し訳ないですが教えていただけると嬉しいです🙇♀️💦
- はじめてのママリ
コメント

とたた
エコーで見える卵は一個とは限りません。体質によっては2〜3個またはそれ以上見える人もいますが、全て排卵するとは限らないです。
エコー検査だけだと、ある程度の大きさがあるので排卵してもおかしくないぞ⇨次回エコーしてみて前回の卵がない、排卵したかな?みたいな曖昧な感じです。
まさに排卵したてだと殻が残っていてエコーだけでは排卵済みかわからないこともあるようです💦あとは排卵検査薬は一般的に濃い⇨薄いになった時に排卵したと判断できますが、これも人それぞれで必ずしもそうとは限らないかなと思います。
排卵のタイミングが何日もズレることはないみたいなので、もしかしたらエコーする前に排卵した卵かあったかもしれないです。そうだったら今回見えた卵は排卵しない可能性もあると思います!!

トモタン
こんにちは!
排卵チェックは卵の数と排卵しそうな大きさを確認する事だと私は思います!
私は不妊治療で毎月排卵チェックへ病院に行っていました^_^
排卵しそうな卵が約20ミリまで成長するか観察して、成長していたら排卵誘発の注射をしていました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
私も不妊治療中で毎月卵胞チェックに行ってるのですが、トモタンさんは排卵予定日の何日前くらいからチェックに通いますか?💦
今回ちょっと行くのが遅かったかなと反省してます😢
質問すみません🙏💦- 7月11日
-
トモタン
私は毎月排卵する日や卵の数、成長スピードが違ったので、生理になった時にすぐ病院へ電話して、病院の指示日に排卵チェックをしていました!
いつも自分自身の予想が当たらなかったので、先生と相談しながら卵を育てる注射を一日置きにしたり、飲み薬を処方してもらったり、色々と試していました!
卵ちゃんの成長に一喜一憂してしまいますが、なでこさんこ成功祈っていまーす^_^- 7月11日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
病院に指示をしてもらえると安心ですね😊✨
教えてくださりありがとうございます💓
私も早く赤ちゃんに会いたいです👶💕トモタンさん、元気な赤ちゃん産んでくださいね😘- 7月11日

みーみ
人にもよりますが、卵巣の中にはいくつか卵胞が育ち、主席卵胞という1番大きいものに対して大きさをみて排卵の時期を確定して行きます。
また、主席卵胞が排卵すると、他の小さかった卵胞は消滅します。
検査薬が反応したことに関してはよくわかりませんが、検査薬よりはエコーで確認している先生の見解が正しいのかなと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
主席卵胞😳✨そうなんですね!!
そうですよね、検査薬よりもエコーの方が確実ですよね💦明日また受診するのでちゃんと聞いてきます🙏✨- 7月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️✨
そうなんですね💦いつも私は排卵が遅めなので今回ちょっと遅めに受診したらこうなってしまいました😭
やはりもう少し早く受診した方が確実ですね😢
とたた
私も卵の育ちが遅いのでD17でも排卵してないときもありました。でもだいたいD14くらいまでに一回診てもらった方が確実ですかね…?
まだ自然周期のタイミング法ということなら、行ける時に行きつつ家でもタイミングを何日かおきにとっておけば大丈夫じゃないでしょうか☺️
あとは基礎体温つけるともうちょっとモヤモヤが晴れるかもしれないです!
はじめてのママリ
そうですよね😢
今私は、人工授精4回目に向けて通院しているとこなんです💦前回までD14で病院行ったら結果何度も行かなくてはならなかったためいつもD20前後で人工授精が多かったので今回ケチってしまったらこの様です😭😱笑
旦那の精子があまりよくなく、人工授精に向けて禁欲してたりするので排卵怪しくても家であまり数打つことができず…😭
基礎体温も最近ガクッと下がって上がってきているので排卵の可能性も見え隠れして余計もやもやです😂
長々と愚痴みたいになってしまいすみません🙏💦
丁寧にありがとうございます😊💕
とたた
排卵誘発剤は使われてないんですかね??そこまで排卵のタイミングがとりづらいなら使って欲しいですね💦
私も主人の精子が良くない時がありました。うちは運動率があまり良くなかったのですが、禁欲すると数は増えるけど先頭の方は元気が無くなってしまうそうです。なので数が少なくても元気な方が良いなと思い、あまり禁欲にはこだわりませんでしたよ!
はじめてのママリ
人工授精する日にちが決まって、する日の前日か当日あたりに注射をするくらいしかないです😵
しいにさんは排卵が遅そうな時は薬など飲んでましたか?
うちの旦那も運動率と数が少ないです😭禁欲すると元気なくなるんですね😱知らなかったです😱量より質ですもんね!!!
とたた
すみません、返信に気づいていませんでした💦
私は飲み薬で卵胞を育てて、ある程度成長したら排卵させるために注射を打ってました。卵の育ちが遅くても追加で薬を使うことはしませんでしたよ!!妊娠した時は自己注射で卵胞を育てていたので量の調整はしていました。
はじめてのママリ
そうなんですね!
私は卵胞を育てる飲み薬はまだ処方されたことないです😵💦
余談ですが今周期の排卵はまだだったようで本日人工授精してきました!本当は明日の方が良かったようでしたが都合がつかず昨日注射してもらい今日行いました!
ちゃんと排卵していることを祈ります✨