
6ヶ月の赤ちゃんが急に横抱きで寝かしつけが嫌になり、縦抱きに切り替えたいが不安。縦抱きのコツや経験談を聞きたい。横抱きで寝かしつけができなくなったので心配。
6ヶ月になる赤ちゃんの寝かしつけについてです。
昨日まで横抱きでバランスボールに座って10~30分ほど揺らして寝かしつけていましたが、急に嫌がるようになりました。
横抱きであやしはじめると、ギャン泣きして足をじたばた、手は私をたたいてこれでもかっ!て位に反り返って嫌がります。
どうしていいか分からず、ネットで調べて縦抱きに切り替えてみるとすんなり寝てくれました。
ただ、今まで全く縦抱きで過ごしたことが無く、凄く腕がつらいのとやり方が不安定でやりにくいです…。
同じように急にダメになった方や、縦抱きのコツなど色々お聞きしたいです。
もう横抱きでは寝かしつけ出来ないんでしょうか?
お昼寝も毎回、横抱き抱っこで寝かしつけていたので心配です。
- れんはは(7歳)
コメント

ツナちゃん
6ヶ月の先輩ママさんに言うのもあれですが、うちの子は生後1ヶ月経たないうちに横抱き拒否になりました😱
それまでは横抱きで寝てたのに…
赤ちゃんの脇のラインくらいまで肩にくるくらい、思いっきり持ち上げると抱っこしやすいです!!
よっぽど眠い時は横抱きでもウトウトしてくれますが、ほとんどの場合は縦抱きしないと泣きだします😭

ありす
うちも横抱きは2、3ヶ月頃に拒否するようになり、首も座ってたので常に抱っこの時は縦抱きになりました!
その時のその時で変わってくるので横で寝なければ縦抱きでみたいな感じでその時の状況次第だと思います。
もうそろそろ抱っこではなくそのままベットや布団で寝かす練習をしてみるのもいいと思いますよ!
その方が楽です😂
最初は泣くけど、自分で寝ることを覚えるとスッと寝ますよ〜
-
れんはは
首座りが早かったんですね!
うちもふつうの抱き方も横をイヤイヤする素振りもあって、てんてこ舞いです。。
布団で寝かすのも、前に一度やってあまりのギャン泣きに挫折していたのでこれを気に再挑戦してみますね!
ありがとうございました!- 7月11日

miro
私は縦抱きの方が楽でしたよ💡
もっと持ち上げて肩に赤ちゃんをかけちゃえば良いんです。顎だけ乗せても良いし✌️
私が行ってた産婦人科の助産師さん曰く「大半の赤ちゃんが縦抱きが好き」なんだそうです。うちは新生児から縦抱きが好きでいつも肩に引っ掛けてました(笑)
-
れんはは
縦抱きだと、頭を支える手首がビキビキ痛くて…
肩にひっかける、ですね!
鏡見ながら体勢を調整してみます。
確かにグズっても縦にしてあげると泣きやみますし、赤ちゃんは縦抱きの方が好きなんですね。
でも、手が~…腱鞘炎になりそうです…頑張ります…- 7月11日
-
miro
手首大丈夫ですか?
今思い出しましたがゲップさせるときの体制です💡
赤ちゃんの手を背中側に持っていくので肩にほとんどの重さが来るので腕をお尻の下に添えるぐらいで手首には負担無いですよ👍
お布団に置くと背中が伸びちゃって目がさめるのでクッションの上とか背中の丸みがキープできる場所に下ろしてみてください。
私は授乳クッションに下ろしてました。
眠りが深くなるまではクッションにお世話になってましたよ😊
他にはスワドルか風呂敷があればスリングみたいに抱っこできますよ。- 7月12日

miro
拾ってきた画像ですがこんなかんじです。
-
れんはは
お気遣いありがとうございます。
写真も分かりやすく助かります!
こんなに担ぎ上げていいんですね!
これなら確かに肩に重さがくるから手首は大丈夫そうですね。
すごく分かりやすく説明していただけたおかげでしっかりあやせそうです。
さっそく実践してみますね。
慣れるまでは苦労しそうですが、頑張ります。
ありがとうございました♪- 7月12日
れんはは
いえいえ、縦抱きの先輩としてどうぞご教授ください!!
1ヶ月から横抱き拒否は辛いですね…
思いっきり持ち上げるということは、頭を肩に乗せる感じでしょうか?
肩のあたりをベロベロ舐めてきてなんだか落ち着いてくれません…
縦抱き辛いですね!
泣きながら寝かしつけは心が折れますよね…
ツナちゃん
赤ちゃんの胸を自分の肩に乗せるくらいの思いっきりです!なんか、かつぐイメージですね🙄笑
ゲップさせるときもこの体勢でさせてます😃
意外に楽ですよー!
れんはは
先ほどかつぐイメージでなんとかあやして寝かしつけました。
昼寝も縦抱きしかダメみたいです…
そして下ろせない…