※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ
子育て・グッズ

吐き戻しについてです生後10日なんですが、1日に一回は噴水のように吐き…

吐き戻しについてです
生後10日なんですが、1日に一回は噴水のように吐き戻しをしてしまいます
ゲップはできておりゲップをしてからも10分は縦抱きをしたり枕をしたりとしていますが吐き戻す量が多くて心配です
このようなことはよくあることでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

毎回噴水だったら気をつけないといけないと思いますが
1日1回なら大丈夫だと思います
産後2週間検診の時に一緒に連れて行ったり、1ヶ月検診の時に相談するくらいでいいと思います

うちの子も吐き戻しすごくて
ちゃんと飲めてるのか?というくらい
吐いてました。
今はもう離乳食も終わって元気に走り回る年齢になってます☺️

それより、吐くことで顔の周りが汚れて首がかぶれて真っ赤にただれたのが大変でした
生後半年くらいがピークで皮膚科に行ってステロイド出してもらいました
↑こういうこともあるので
吐き戻しで皮膚がかぶれるのも気をつけた方がいいと思います


産後すぐでお母さんも身体しんどいと思います心配も多いと思いますがゆっくり休んでください(*^^*)

  • ひよ

    ひよ

    コメントありがとうございます‼︎

    家にスケールもなく体重が増えてるかも心配なので二週間検診の時に連れて行ってみようと思います🥺

    かぶれのケアもしっかりしていかないとですね😭ありがとうございます!

    • 1時間前
さあた

よくあることです!
まだ10日なので胃の容量も少なく
自分がどのくらい飲めるのかも分かってない
そして胃がまっすぐという理由で吐き戻しが多くなります!
特に生後2ヶ月くらいまでは
毎日のように吐き戻ししてました!
まずは1ヶ月健診まで同じ量で授乳を続けるか
不安なら量を減らしてあげると
吐き戻しの量も減ると思います!

あと吐き戻しした後にぐったりしてたら心配なので病院も考えるようにしてください!

  • ひよ

    ひよ

    ミルクを増やしたところなので戻してみたりと調整もしてみたいと思います‼︎
    機嫌はいいので様子見ていきたいと思います、ありがとうございます‼︎

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちもかなり多くて心配でエコーで小児科行って観てもらいました!
何もなかったですが、結局小児科で大丈夫と言われるまで安心できなかったです😂