※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

3人分の母子手帳どうやって持ち歩いてますか?Σ(°Δ° )!!できたらお写真も見せてもらいたいです!

3人分の母子手帳
どうやって持ち歩いてますか?Σ(°Δ° )!!
できたらお写真も見せてもらいたいです!

コメント

りょう

これでーす!ちなみにまだ3人目は出てきてないので、エコー写真やら検診の補助券入ってるのでうんだらもうちょっとスッキリする予定ですw

  • あー

    あー

    お写真付きでありがとうございます!!
    3人分1つにまとめる
    感じなんですねー😊
    いま、1つずつ分けてるんですが、なんか荷物になるしどうしようかと思ってるんです…
    まとめたほうが使いやすいですか?

    • 7月11日
  • りょう

    りょう

    上二人が小さい時も一緒に持ってました!一緒に予防接種とかもあったので(*´ω`*)あとてきとう人間なので、別々だと無くしそうでw
    今は上二人ほとんど使わないのですが、無くさないためにw
    蛇腹のケース探してて見つけましたー!ちなみにこのはらぺこあおむしは赤ホンでGETしました(*´ω`*)

    • 7月11日
  • あー

    あー

    たしかに無くさなそうですね😊
    アカチャンホンポ見てみます✨

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

写真はもうしわけないですが💦
普通に1つの母子手帳入れに、まとめて全部入れてます👌🏼

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます!
    まとめてのが使いやすそうですね😊

    • 7月11日
なゆ

3人ではなく4人目になりますが、
3人目の時からジャバラタイプの母子手帳ケースを使い
そこに二人分、
あとはマルチケースさに末っ子の分を入れてましたが
4人目ができたのでもうひとつ
ジャバラタイプ購入予定です☺︎

写メがなくてすみません😣💦

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます!
    4人め!!尊敬します😭
    ジャバラのがやっぱり
    使いやすいんですね!
    探してみます😊

    • 7月11日
ゆん

かなりねんきがはいってて
パンっパンですが
母子手帳ケースにいれて使ってます😂💦

  • ゆん

    ゆん

    わかりにくくすみません、
    みんな使っているような普通のやつです( 笑 )
    使い始めて8年ですが変えようとまだ思わないです💕

    • 7月11日
  • あー

    あー

    コメントありがとうございます!
    8年!きっとすごく
    使いやすいものなんですね😊

    • 7月11日