※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆゆ
妊娠・出産

胚盤胞移植後、hcg値137で判定日。安心しても大丈夫でしょうか?他の方はどうでしたか?

胚盤胞移植後今日は判定日でした。
うちの病院ではBT9だ判定日でした。
値はhcg137でした。
これは安心しても平気ですかね?
みなさんはどうでしたか??

コメント

deleted user

BT9で193でした。100以上あれば安心ですよ!気になる気持ちはすごくわかります(>_<)でもこれからぐんぐん伸びてくので大丈夫です♡

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    ありがとうございます。
    次から次へと不安なことが出てきますね(>人<;)

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね〜😭結局産まれるまで不安だし、産まれてからも、不安なのかな?と😅
    言いそびれてしまいましたが、陽性判定おめでとうございます😊❤️流産とか、嫌なこと前提のマタニティライフはつらいものでしかなくなってしまうので、せっかくの幸せに浸って、お互い頑張りましょう✊✨

    • 7月11日
  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    ありがとうございます😄
    こぶたんさんもおめでとうございます。ずっとずっと不安なんですよね。それが親になるってことですかね(^^)

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます。不安ながらも、楽しみですよね😊

    • 7月11日
りえてぃー

まだ妊娠に至った事はありませんが以前に着床の形跡があった時は先生に100を超えないと妊娠には至らないと言われたことがあります。
なので100超えてれば大丈夫だと思いますよ😊✨

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    お返事ありがとうございます😊
    そして勇気!?自信がもてました。
    ありがとうございます。

    • 7月11日
deleted user

私も、胚盤胞でしたが137なら大丈夫だと思いますよ😊💓
不安になりますよね…
私が流産のときは100以下だったので、お腹の子を信じて😊❣️
来週胎嚢確認できると良いですね😆💓💓

  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ

    お返事ありがとうございます😊
    毎日不安で過ごしています。💦
    妊娠初期症状もなく普通の生活をしていて、ちゃんと妊娠継続できているのかなど色々考えちゃいます。次の診察までが長いです😭

    • 7月12日