
コメント

tss_mcr
私も今まさにそんな感じです。
もう大きな子供と思って生活してます。

そろそろ体重戻そうかな
まさしく。。。娘のため。生活のため。
2歳以下の子供がいる人の離婚が離婚の全体の中で多いみたいで。だからそこまでがんばってみたら何か変わるかなって。
あとバツ2の今三度目の結婚してるお友達が本当にシングルは大変だよ、今だけだと思うからもう少し頑張ってみな!って言ってくれた言葉でやってます(;_;)
-
かっきぃ
近隣トラブルに陥っているのですが自分に実害が無ければどうでもいいようです。
- 7月11日
-
そろそろ体重戻そうかな
近隣トラブルですか?
どんな内容かわからないですが話も聞いてもらえないんですかね😢- 7月11日
-
かっきぃ
話は聞きます。でないと私の機嫌が悪くなるので。でも、聞くだけです。何もしません。
- 7月11日
-
そろそろ体重戻そうかな
内容がわからないのでなんとも言えませんが何かしたほうが結果がよさそうなんですか?
赤ちゃんいると怖くて行動になかなか出れなかったりしますよね😢
旦那さんが何もしないならちーさんが解決するしかないんですね😢- 7月11日

おかわり姫
お金としか考えてないです。
-
かっきぃ
うちはお金にもなりません。
- 7月11日
-
おかわり姫
うちも稼ぎはすくないですよ(`・ω・ ;)
出産費用も払えん旦那ですから
ただ住宅ローンがうち1人じゃ賄えないので仕方なしです( •᷄⌓•᷅ )- 7月11日
-
かっきぃ
お互い辛いですね( ; ; )
- 7月11日
-
おかわり姫
まぁでも選んだのも自分なんで
仕方ないっす。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
可愛い娘が生まれたんで、そこだけは
感謝してます(*´ω`*)- 7月11日
かっきぃ
メンタルにくる程に参ってるのに「ふーん」としか返答がありません。
幼稚にも死ねばいいのにと思ってしまいました。
tss_mcr
私も愛想のない返答ばかりでじゃあ誰に話せばいいの?って毎回思ってます💧
しょっちゅう死んでほしくないけど死ねばって思っちゃう時あります(>_<)
ホント全てが子供すぎてなんなの?!なんでわからんの?!って感じです(^-^;💦
だから凄くちーさんの気持ちわかります💧