※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

2歳の男の子とのお風呂がNGになってしまいました。どうしたらいいでしょうか?

ぶっちゃけ質問です!
みなさま、生理時の子供とのお風呂ってどうしてますか?
2歳の男の子ですが、最近パパとのお風呂はNGになってしまって…。
どうしたもんでしょうかー。

コメント

ずみちゃん

タンポン入れて下だけ水着を履くのはどうでしょうか!

  • しーちゃん

    しーちゃん

    水着ですかー(^ー^)思い付かなかった!
    ありがとうございますー

    • 7月11日
deleted user

湯船には浸かりませんが 一緒にお風呂はいってますよ(^^)

  • しーちゃん

    しーちゃん

    湯船には浸かれませんもんね。ありがとうございますー

    • 7月11日
えな

一緒に浴室に入って先に子供洗って🚿湯船に入れてる間に自分洗って✨
子供あったまったら上げてぱぱにバトンタッチして着替えだけしてもらってます🎽

  • しーちゃん

    しーちゃん

    なるほど。やってみます。ありがとうございますー

    • 7月11日
ゆ*m

タンポン入れてます(>_<)
基本的には旦那さんに任せてますが、
夜勤の時など
旦那さんが夜入らない日は私担当なので
タンポンした上でできるだけさっと上がりますねー🤔

  • しーちゃん

    しーちゃん

    タンポンですね…ちょっと苦手なのですが試してみます。ありがとうございますー

    • 7月11日
  • ゆ*m

    ゆ*m

    私も元々苦手でした💦
    というか未だにちょっと「ウッ」てなります(笑)
    が、お風呂が血塗れは避けたいのと、
    上の子が血を見るとすごくびっくりして半泣きになるので、それを避けるために頑張ってます😂

    • 7月11日
のん

量が多い4日間くらいは旦那にお願いしています。
息子は私と入りたいらしく大泣きするので、毎回心が折れてます。
量が減ってきたら一緒に入ります。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    そうなんです。パパだけだと大泣きで諦めることもしばしばありで…。パパもかわいそうで。
    ずーっとお風呂はパパ担当だったのですがー。
    ありがとうございますー

    • 7月12日
れよ

経血が子供に悪さするとは思えないので一緒に入っています。
というか、帰ってから寝るまで2人きりなので他に選択肢はありません。
ただ最近、娘が色々気づくようになっていて、おかーさんのオムツ!とか言うし笑、そろそろタンポンしないとダメかなーとは思っています。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    オムツ(笑)。確かにー。少しずついろんなことが分かるようになってますよね。嬉しいのですが、大変さも加わって(^o^;)。
    ありがとうございますー

    • 7月12日
じゅん525

湯船には入らず、あとはいつも通りです!

  • しーちゃん

    しーちゃん

    ありがとうございますー

    • 7月12日